カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2021年04月07日

京都ゆっくりひと周り

 常に感性を刺激していないと不安になるし、

実際ダメになると思っています。

このご時世。出かける機会も少なくて

けっこうな問題だと思っていました。

ありがたいのは、

良いものに触れる機会をあたえてあげましょう。

と気遣ってくれる人が近くにいることです。

 

 冷泉家を見せていただけるので。

とお誘いを頂いて久しぶりに京都に出かけました。



内部の写真は公開しない約束で撮らせて頂いたので、

ここでは道路からのご門の写真だけ。



令和の時代にまで残る公家のお屋敷ですから

空気だけでも重さが違います。

現当主の奥様と記念撮影も!

公開出来ませんが藤原定家の直系のご子孫。

 

 お昼はここで。



京都らしい設えですナ!



日本人とは思えない、2時間ほどの昼食のあと、

細見美術館で染色家の吉岡氏を追悼した展覧会。



生前1度お会いしただけですが、

大変なお仕事をされた方です。

以前簡単にご挨拶しただけだった

お嬢さんの吉岡更紗さんとキチンとご挨拶出来ました。

 

 最後に虎屋さんで短時間のお茶。



 

 こうして書き出してみると

結構てんこ盛りの1日でしたが、

慌ただしくなく、とてもゆっくりと良いものを

身体に吸収させる1日でした。

 

感謝。



  


Posted by CAOS at 01:57Comments(0)日記