カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2021年05月20日

守るもの

 国民が祝福してくれる環境が整わないと

自由な結婚も出来ない “ 家 ” に生まれてしまった

若い女性を気の毒には思うけど、

そこに生まれてしまった責任みたいなことも

あるんだろうと思います。

 

 古い家のお嬢さんと結婚して、

婿養子に入ってしまったために

家を守る責任を負っていしまった人のはなし。

守るもの


先日建物を見学させていただいたときに

お聞きしたエピソードもちょこちょこ書かれていて、

先に読んでおけばよかったと、

ちょっと残念。

 

 建物のように、目に見えるものを守ることも

この家の場合はその価値が尋常ではないので

大変だと思いますが、

藤原定家依頼800年間代々受け継いできた

“ 美 ” を守る役割を担った人は大変です。

誰でも良かったわけではないですね。

この家に生まれたわけではないけど、

その責任を果たすために生まれたんだろうと思います。

 

 出かけることで、新しい気付きを得ることがあります。

この1年余り出掛けることがなくて、

本当に1度だけ、

先月京都に出かけて見せていただいた冷泉家。

訪れたことでもっと知りたいと思いました。

自由に出掛けることができる世の中が

どれだけ幸せなことかということも

合わせて知った気がします。



守るもの

同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 03:54│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。