2020年05月31日
もう やめた
インターネットの情報は、余程しっかりていないと
出所のわからないクズ情報
だと受け取った方がいいと思っています。
ところが印刷物、特に本になると、
そこに書かれていることは “ 正しい情報 ” 。
だと思ってしまいがちなんですね。
マーケティングの授業だったかな?
西村だか西岡だか、
名前を忘れた先生の言葉を思い出します。
「 世の中に出ている印刷物を
全部良いものだと思うな! 」
始めから
「 何かヘンだな。 何かへんだな。 」
と思いながら読み進めていたんですね。

45ページで
- 光の三原色が 赤・黄・青 -
って書かれたら、
この先、良さげなことを書かれていても
信じて良いのやら・・・。

さらに少し読み進めてしまいましたが、
52ページ
『 電界は、電界がかかったものの周りに発生し 云々 』
の意味不明な部分でやめました。
・・・電界の内側に電界があって、
更にその内側にも電界があって、
一番最初の電界の内側はどうなってるんだ?
初版2008年なので、
情報が古いのは覚悟していたけど・・・。
私は、古本で買ったから、
送料込み500円くらいだったと思うけど、
この情報を 上代1,500円+税 で買った人が気の毒です。
ちなみに、
光の三原色は、赤・緑・青。
黄( 黄緑 )って書かれているのは、
いくらかの救い か?
出所のわからないクズ情報
だと受け取った方がいいと思っています。
ところが印刷物、特に本になると、
そこに書かれていることは “ 正しい情報 ” 。
だと思ってしまいがちなんですね。
マーケティングの授業だったかな?
西村だか西岡だか、
名前を忘れた先生の言葉を思い出します。
「 世の中に出ている印刷物を
全部良いものだと思うな! 」
始めから
「 何かヘンだな。 何かへんだな。 」
と思いながら読み進めていたんですね。

45ページで
- 光の三原色が 赤・黄・青 -
って書かれたら、
この先、良さげなことを書かれていても
信じて良いのやら・・・。

さらに少し読み進めてしまいましたが、
52ページ
『 電界は、電界がかかったものの周りに発生し 云々 』
の意味不明な部分でやめました。
・・・電界の内側に電界があって、
更にその内側にも電界があって、
一番最初の電界の内側はどうなってるんだ?
初版2008年なので、
情報が古いのは覚悟していたけど・・・。
私は、古本で買ったから、
送料込み500円くらいだったと思うけど、
この情報を 上代1,500円+税 で買った人が気の毒です。
ちなみに、
光の三原色は、赤・緑・青。
黄( 黄緑 )って書かれているのは、
いくらかの救い か?
2020年05月30日
こんなに隙間が空くのかぁ・・・
なんとなく
世の中の緊張が緩んでいる感じがするけど、
公式な場では、
正しく設えた上で集まりましょう。
っていう空気が残っていて、
ちょっと2重構造な感じがします。
和歌山県建築士会の通常総会。

ご時世を考慮して、
基本は書面決済で、役員だけが集まる形式でした。
初めて参加したので例年の総会の様子を知りませんが、
すきすき と言うか、
パラパラ と言うか。

「 正しく間隔を空けるとこうなるのかぁ・・・ 」
と感じました。
今は仕方ないけど、
この状態がながく続いたら、
当たり前の世の中が成立しませんね。
世の中の緊張が緩んでいる感じがするけど、
公式な場では、
正しく設えた上で集まりましょう。
っていう空気が残っていて、
ちょっと2重構造な感じがします。
和歌山県建築士会の通常総会。

ご時世を考慮して、
基本は書面決済で、役員だけが集まる形式でした。
初めて参加したので例年の総会の様子を知りませんが、
すきすき と言うか、
パラパラ と言うか。

「 正しく間隔を空けるとこうなるのかぁ・・・ 」
と感じました。
今は仕方ないけど、
この状態がながく続いたら、
当たり前の世の中が成立しませんね。
2020年05月23日
古くて 近い
数年前、
毎日のようにテレビで気持ち悪い言葉を聞きました。
『 生前退位 』
何で 『 譲位 』 ではダメなのか、
今でも解らないままです。
平成の明仁天皇が譲位するその前に譲位した天皇は、
江戸時代の終わり頃までさかのぼる。
私達が知っている現代の天皇家の直系の始まりの人。
そんなことでちょっと興味が湧きました。

今上天皇の報道で、
有史以来ずっと続けられて来たんだろうと思っている朝儀も、
ながく途絶えていたことが沢山あるようで、
光格天皇が再興されたものが沢山あります。
大きなのでは、大嘗会は220年余り行われていなかった。
新嘗祭も270年余り。
その他多数です。
ご本人の功績ではないけど、
今あたり前に呼んでいる、明治天皇とか昭和天皇みたいな、
『 ○○天皇 』 という呼び方。
院号で呼ばれる時代がながくて
光格天皇が874年ぶりだそうです。
落語の 『 崇徳院 』 は、何で崇徳天皇ではなくて
崇徳院なのかと思っていましたが、
これで納得しました。
女性天皇と女系天皇の違いが解らないまま、
女系天皇に賛成している人が多いと聞きます。
よく知らないまま、
歴史や文化を破壊してしまう空気を
世の中に作ってしまうのはとても良くないと思います。
「 解らないことは迂闊に発言しない
意見が言いたいならしっかり学ぶ。」
天皇家や歴史の問題だけではなくて、
この数ヶ月、コロナウイルスに関連したの問題でも
憶測だけで不用意に発信しているのを目にします。
知らないことは、冷静に見極めてから答えを出す。
そんなことが大切なんじゃないかなぁ。
・・・って、随分想定外なところに
結論を持っていってしまいました。
毎日のようにテレビで気持ち悪い言葉を聞きました。
『 生前退位 』
何で 『 譲位 』 ではダメなのか、
今でも解らないままです。
平成の明仁天皇が譲位するその前に譲位した天皇は、
江戸時代の終わり頃までさかのぼる。
私達が知っている現代の天皇家の直系の始まりの人。
そんなことでちょっと興味が湧きました。

今上天皇の報道で、
有史以来ずっと続けられて来たんだろうと思っている朝儀も、
ながく途絶えていたことが沢山あるようで、
光格天皇が再興されたものが沢山あります。
大きなのでは、大嘗会は220年余り行われていなかった。
新嘗祭も270年余り。
その他多数です。
ご本人の功績ではないけど、
今あたり前に呼んでいる、明治天皇とか昭和天皇みたいな、
『 ○○天皇 』 という呼び方。
院号で呼ばれる時代がながくて
光格天皇が874年ぶりだそうです。
落語の 『 崇徳院 』 は、何で崇徳天皇ではなくて
崇徳院なのかと思っていましたが、
これで納得しました。
女性天皇と女系天皇の違いが解らないまま、
女系天皇に賛成している人が多いと聞きます。
よく知らないまま、
歴史や文化を破壊してしまう空気を
世の中に作ってしまうのはとても良くないと思います。
「 解らないことは迂闊に発言しない
意見が言いたいならしっかり学ぶ。」
天皇家や歴史の問題だけではなくて、
この数ヶ月、コロナウイルスに関連したの問題でも
憶測だけで不用意に発信しているのを目にします。
知らないことは、冷静に見極めてから答えを出す。
そんなことが大切なんじゃないかなぁ。
・・・って、随分想定外なところに
結論を持っていってしまいました。
2020年05月05日
宵の明星
なかなか活発に動けなくて
気持ちの沈む毎日ですが、
言い方を変えてみると、
昼間でも余計な電話はかかってこないし、
面倒なタイミングで訪ねてくる人もいないし。
ゆっくりとした気持ちになります。
先週土曜日だったと思いますが、
夕食後にお隣に回覧板を届けた帰り、
西の空に動かない大きな光の塊が。

私には、「 あれ何やろ? 」でしたが、
家でわからないのは私だけでした。
金星だそうですね。
スマホのカメラでは
なかなか伝わる写真が撮れませんが、
明るくて大きいこと・大きいこと。
今日も、土曜日よりはもう少し遅い時間ですが、
庭から見ました。
こんな沈んだ感じのときには
こんな静かな感動がとても良くて。
考え方や言い方で、随分良くなるもんだ。
と思ったのでした。
気持ちの沈む毎日ですが、
言い方を変えてみると、
昼間でも余計な電話はかかってこないし、
面倒なタイミングで訪ねてくる人もいないし。
ゆっくりとした気持ちになります。
先週土曜日だったと思いますが、
夕食後にお隣に回覧板を届けた帰り、
西の空に動かない大きな光の塊が。

私には、「 あれ何やろ? 」でしたが、
家でわからないのは私だけでした。
金星だそうですね。
スマホのカメラでは
なかなか伝わる写真が撮れませんが、
明るくて大きいこと・大きいこと。
今日も、土曜日よりはもう少し遅い時間ですが、
庭から見ました。
こんな沈んだ感じのときには
こんな静かな感動がとても良くて。
考え方や言い方で、随分良くなるもんだ。
と思ったのでした。
2020年05月01日
少し刺激を受けました
この異常な事態の行動の仕方で
個々の思考とか質みたいなものが
顕在化してきているような感じがします。
昨日届いたばかりでまだしっかり見ていません。

今、改めて木( 樹 )を学び直そう。
・・・でもないのですが。
きっかけがあって私自身に新しい気づきを期待して
取り寄せました。
『 杉 』が良ければ、同じシリーズの
『 檜 』にも行こうかと考えています。
何日か前同級生のお嬢さんからLINEが入りました。
『 杉と檜ちがいますよね 』
この質問では、違うとも言えるし、
同じと言える部分もある。
聞けば、
コロナウイルス騒ぎで勤務時間が短くなって、
一人暮らしのアパートに戻っても時間があるから、
法隆寺と木材のことを調べてレポートをつくっている
と言う。
どこに発表するあてもないのに。
大学で日本史を専攻していましたが、
お勤めは全く違うし、
レポートの目的もよく解らないのですが、
とにかく私が知っていることはお伝えしましょう。
という感じで、
電話に切り替えてで2時間ほど話しました。
その後何度かLINEでのやり取りがあって
先程も彼女と電話で話しました。
こんなときに法隆寺を調べ直す若いお嬢さんは
少々不思議な感じはしますが、
バカな大人が沢山いるなかで、
自分でテーマを決めて勉強してみよう。
というのは素晴らしいと私は思います。
『 杉と檜は違いますよね 』がスタートなので、
道のりはながいと思うけど、
自由に動けない時間がまだまだ続きそうなので、
じっくりやれば良いんじゃないでしょうか。
個々の思考とか質みたいなものが
顕在化してきているような感じがします。
昨日届いたばかりでまだしっかり見ていません。

今、改めて木( 樹 )を学び直そう。
・・・でもないのですが。
きっかけがあって私自身に新しい気づきを期待して
取り寄せました。
『 杉 』が良ければ、同じシリーズの
『 檜 』にも行こうかと考えています。
何日か前同級生のお嬢さんからLINEが入りました。
『 杉と檜ちがいますよね 』
この質問では、違うとも言えるし、
同じと言える部分もある。
聞けば、
コロナウイルス騒ぎで勤務時間が短くなって、
一人暮らしのアパートに戻っても時間があるから、
法隆寺と木材のことを調べてレポートをつくっている
と言う。
どこに発表するあてもないのに。
大学で日本史を専攻していましたが、
お勤めは全く違うし、
レポートの目的もよく解らないのですが、
とにかく私が知っていることはお伝えしましょう。
という感じで、
電話に切り替えてで2時間ほど話しました。
その後何度かLINEでのやり取りがあって
先程も彼女と電話で話しました。
こんなときに法隆寺を調べ直す若いお嬢さんは
少々不思議な感じはしますが、
バカな大人が沢山いるなかで、
自分でテーマを決めて勉強してみよう。
というのは素晴らしいと私は思います。
『 杉と檜は違いますよね 』がスタートなので、
道のりはながいと思うけど、
自由に動けない時間がまだまだ続きそうなので、
じっくりやれば良いんじゃないでしょうか。