2021年05月31日
みんなが忘れてはいけない
人と会わなくても、
色々なことを出来ることが解ってきましたが、
やっぱり同じ空気の中で話を聞くことで、
とても良く染みる話もあるんですね。
このご時世に入場制限なしでよく開催できたな。

とも思いましたが。
とても価値のある時間でした。
言葉を間違っているかも知れませんが、
「 直接聞く話の生々しさ 」
が感触のように残っています。
中でも涙が出たのは、
蓮池氏が日本に戻ってから
お子様たちが戻されるのを待つ一年余の期間の不安。
そのことを話して返ってきたお母様の言葉。
「 あなたは何年待ったの?
私達は何年待ったと思うの?」
というエピソードです。
酷い出来事です。
最近マスコミに取り上げられることが
減っているように思いますが、
忘れてはいけないことだと強く感じました。

色々なことを出来ることが解ってきましたが、
やっぱり同じ空気の中で話を聞くことで、
とても良く染みる話もあるんですね。
このご時世に入場制限なしでよく開催できたな。

とも思いましたが。
とても価値のある時間でした。
言葉を間違っているかも知れませんが、
「 直接聞く話の生々しさ 」
が感触のように残っています。
中でも涙が出たのは、
蓮池氏が日本に戻ってから
お子様たちが戻されるのを待つ一年余の期間の不安。
そのことを話して返ってきたお母様の言葉。
「 あなたは何年待ったの?
私達は何年待ったと思うの?」
というエピソードです。
酷い出来事です。
最近マスコミに取り上げられることが
減っているように思いますが、
忘れてはいけないことだと強く感じました。

Posted by CAOS at 00:40│Comments(0)
│日記