カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年09月30日

新しい出会い

 何年か後に今年のことを、

「 あの災害の多かった年 」

とかいう感じで思い出すんでしょうね。

こんなに色々な種類の大災害が起きる年は記憶にありません。



 みかん栽培が盛んな地域で育っているので、

私なりに農業の常識みたいのをイメージしていて、

天候の影響を受けて

その年ごとに成果にばらつきがあるし、

それぞれの家の流儀みたいなものや、

労力を惜しまない家みたいな感じで、

結果の出方がさまざまです。

( 私にはそんなイメージです )



 農業を企業化して、

生産から販売までの流れを管理することで

成功している会社の社長とお会いして、

1時間半ほどお話させていただきました。

 仕組みづくりとデータ管理が、

私がイメージしている農業とは随分違うようです。

勘に頼らないということ、

減価を明確に把握すること、

ブランドを形成すること。

全体のストーリーがしっかりしているんですね。



 なにより印象的だったのは、

農家のおやっさんとも、

地域の社長とも違う感じの人でした。

( 最近会ったどの分野の人ともイメージが違ったなぁ )

“ ほんもの ”

というキーワードを共有できたことも

私には嬉しかったんですね。

非常に良い時間をいただいたと思います。
  


Posted by CAOS at 03:06Comments(0)

2014年09月28日

それぞれの事情で表現しているのが面白い

 訳あってガラケーからスマホに変えましたが、

勝手に電話かかってしまうし、

話中に切れるし、

なかなか上手くいきません。




 スマホに変えて期待していたのはナビの機能です。

『 茅の会 』 に向かう間、


ずっとナビを表示したまま走ってみました。



良いですね。

これだけ性能あれば知らないところでも十分ですね。

( 街中の道路が立体的に絡み合ったようなところは走ってないけど。 )

 無料アプリも何種類かあって、

それぞれつくり手の事情で特徴があるらしいですが、

Yahooのを使ってみました。




 『 茅の会 』

今月は、江本さんで

『 紀伊國名所図会 』 以前

名所図会的リアリティに至るまで


( スゴいタイトルやなぁ! )

でした。



描き手の事情。

求める側の事情。

もちろん時代背景があって、

それぞれの表現をしているんですけど、

絵画の世界も

時代とともに、進歩 ・ 洗練 ・ 型

を繰り返しながら完成して来たんだろうな。

と言うのが、私の感想です。
  


Posted by CAOS at 23:28Comments(0)

2014年09月22日

時代がオレに着いてくる!

 酒飲みながら

酒の講釈語るヤツはアホに見える!

と思っているのですが ・ ・ ・ 。



 この10日間ほどは、

ちょっと飲む機会が多かったこともあって、

「 竹鶴政孝が、

 どれだけ頑張ってホンモノのウイスーづくりをしたか。 」

って、沢山の人に語りました。



このブログでも何度も書きましたけど、

ニッカのウイスキーって

安いのでもホンモノ感があって美味しいですからネ!



 さっき、うちの奥さんから聞いたところによると、

次のNHK朝ドラは、

竹鶴政孝の話だとか!

NHKって、頭に来ることも多いけど、

嬉しいところに目をつけてくれることもあるんですよね。

以前、白洲次郎を取り上げてドラマにしてくれたのも

それまでは、

「 日本一かっこいい男 」 とか言っても

殆どの人が反応してくれなかったけど、

ドラマ化からは結構話が出来るようになりました。



「 誰も知らないわけではないけど、

 誰でも知っているほど有名ではない。 」

っていうあたりに、私の興味の対象が多いので、

( ホントに良いモノって、

 意外とそんなところに多いと思うのだけど )

なんか嬉しいなぁ!

と思うのです。
  


Posted by CAOS at 23:34Comments(0)日記

2014年09月16日

奇想天外な願望ですが・・・

 うちの奥さんは、

「 そんなところによばれても緊張して何も喉を通らないだろう 」

と言うけど、

私ずうずうしいので、意外と大丈夫じゃないかと思うんです。



 李香蘭がイサム野口と結婚して、

魯山人のところに住んでいた時期があったんですけど、

3人で食事するときがあったら、

そこに混じってみたかった!

どんなもの食べて、

どんな話するのか。

そんなん一生の思い出になりますよ。

きっと!



 李香蘭、亡くなっていたんですね。

さっきテレビで観るまで知りませんでした。

私がリアルタイムで記憶にあるのは、

山口淑子で参議院議員していた頃からですけど、

何度も芝居やドラマになっているからかも知れませんが、

とってもドラマチックで興味深い生き方をした人です。

( 沢口靖子の 『 さよなら李香蘭 』 また観たい。 )



 ・ ・ ・ ・ 。

あの3人と同席したら、

やっぱり、緊張して食事どころではないかぁ?
  


Posted by CAOS at 00:38Comments(0)日記

2014年09月11日

地域を見直す

 先人の知恵の上に新しい人の知恵を重ねるから、

時代が下るにつれて、

ドンドンお利口になっていくのが当たり前。

だと思うのですが、

どうやらそうなっていないようで、

今日 『 豆の会 』 で宗祇のお話をいただいた、

『 宗祇の会 』 の川嶋弘さんによると、



“ 蓮歌 ” は、難しすぎて衰退したり、

別のモノにカタチを変えて行ったのだとか。

  “ 蓮歌 ” って良く知りませんでしたが、

今日お話を訊いた感じでは確かに難しいですワ!



 折に触れ思うことですが、

有田は熊野古道の繁栄を背景にして、

宗祇や明恵のように

とっても優れた人が出ているんですよね。



今、そのことを大切にされていないのが残念。





 次回の 『 豆の会 』 は、

日本舞踊 『 やまと舞 』 の家元 やまとふみこ さんに

『 日本の芸能 ( 仮 ) 』 でお話をお願いしています。

日時 : 10月16日㈭ 13:00~15:00

場所 : 有田川町地域交流センターALEC 第1研修室

参加費 : 500円 ( 会場費として )
  


Posted by CAOS at 23:04Comments(0)日記

2014年09月09日

逆じゃない?

 ニシコリ君残念でしたね。

今までテニスなんて気にしたことないけど、

今回はやっぱり注目してしまいました。



 ところで、

みんながよく言うアレ本当でしょうか?

「 やるべきことはやったから悔いはない! 」

って言葉。



 “ やるべきことはやった ” って言えるくらい頑張って、

結果上手くいかなかったら、

私はもっと悔しいんですけど。

むしろ、

「 やれなかったよなぁ ・ ・ ・ 。 」

くらいの方が結果を受け入れられる。



 だからって、

傷つかないために頑張らないんじゃ意味ないけど。
  


Posted by CAOS at 23:10Comments(0)日記

2014年09月06日

ウェリントンだぜィ!

 この前のも、その前も、前の前も ・ ・ ・

なが~いこと

ボストンタイプでした。



 昨日、レンズのとってもイヤな場所にキズを入れてしまって、

気持ち悪いので早くメガネを変えたくて、

( 近々変えるつもりだったのでタイミング的には良いのですが )

昨夜インターネットで探したら

いい感じのボストンタイプのフレームを見付けましたが、

扱っているメガネ屋さんが近くても大阪市内で2件しかなくて、

とりあえず近場の量販店へ。



 主流ではないのでボストンタイプは少ないんですね。

で、安いしちょっとイメージ変えてみてもいいかな?

と、違うタイプのフレームを試してみました。

「 それ、ベッキーさんがテレビCMでかけてるのと同じです。 」

と、お店のおねぇさん。

「 ベッキーと同じでもなぁ ・ ・ ・ 」

嫌いではないが、顔も性別も違うし。

「 でも、私はお似合いだと思いますけど!」

「 そぅお? 」

ってなやり取りがあって、

おねぇさんが薦めてくれるのに乗りました。

今、わたしはベッキーと同じメガネをかけています。

あまり経験がないウェリントンタイプ!




 極端な横長フレームが流行ったとき、

街のメガネ屋さんでも、量販店系メガネ屋さんでも

同じような横長しかなくて、

とってもイヤでしたが、

最近は、色々なバリエーションがあるみたいです。

流行は流行で、売る方はそれが中心になるのは

別にいいけど、極端なのは困ります。

こちらが必要なモノも簡単に手に入る仕組みがいいなぁ。

と、私は思います。
  


Posted by CAOS at 17:59Comments(0)