2012年05月29日
葬式無用 ・ 戒名不要!
お通夜があればお葬式もある!
毎度感じることですが、
お葬式の演出の 「 納得いかない感 ・ ・ ・ 」
本来の仏教感とも、
遺された者の心情とも違うんじゃないか?
と思うのです。
他人様がそうすることに対しては
特に文句はありませんが、私のときにはいりません。
白洲次郎バリに遺言は、
『 葬式無用 ・ 戒名不要 』 と言っていますが、
奥さん曰く
「 それでもいいけど、
親戚の皆さんが納得するように
キチンと書いておいてもらわないと私が困る! 」
と ・ ・ ・ 。
あっ!
川に流すとか、
山に持って行って、
岩の上に置いて鳥に食わせるみたのはヤよ!
毎度感じることですが、
お葬式の演出の 「 納得いかない感 ・ ・ ・ 」
本来の仏教感とも、
遺された者の心情とも違うんじゃないか?
と思うのです。
他人様がそうすることに対しては
特に文句はありませんが、私のときにはいりません。
白洲次郎バリに遺言は、
『 葬式無用 ・ 戒名不要 』 と言っていますが、
奥さん曰く
「 それでもいいけど、
親戚の皆さんが納得するように
キチンと書いておいてもらわないと私が困る! 」
と ・ ・ ・ 。
あっ!
川に流すとか、
山に持って行って、
岩の上に置いて鳥に食わせるみたのはヤよ!
Posted by CAOS at 22:32│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
どの宗教でも弱者救済が基本なのに葬式やお布施に金がかかりすぎ!
Posted by みかん大王 at 2012年05月30日 12:25
私のときにはいりません。
Posted by スーパーブランド at 2013年06月27日 14:39