カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年06月29日

エライもんですなぁ ・ ・ ・

 古い知り合いが見付かりましたよ!


 この何日かの間に、

数人の方から別々にFacebookを勧められました。

「 これはそんな流れか! 」 と始めてみました。




 も一つこの仕組みと

利用方法が良く解りませんが、

学生時代の同級生が見つかったり、

20歳だったか21の頃だったか、

1度だけデートした人が見つかったり!

( 相手がデートと思っていたかどうかは解らんが ・ ・ ・ )


 このインフラはスゴイですナ!
   


Posted by CAOS at 21:06Comments(0)日記

2012年06月28日

全部集めて

も、何ももらえないらしい ・ ・ ・ 。 


 ずっとカバンに入っていたのでボロボロ!



Ponte del Sogno で、

展示が変わるたびに記念切符がもらえるんですね。


 昨年5月、

電車も止まるほど大雨の日のオープンから、

全部の展示の切符を集めて、台紙いっぱいになりました。



達成したからって何ももらえないらしいが、

この切符で電車には乗れないけれど、

なんだか嬉しい!
    


Posted by CAOS at 21:47Comments(0)日記

2012年06月27日

『 駆け込み需要 』 なんて ・ ・ ・

 建築の世界に入ったばかりの頃、

合板の価格が相場で上下することに驚きました。

その時の需給のバランスで高くなったり

安くなったりしいてるんです。

激しい時には、

見積もりから発注までの数日でもけっこうな差が出ている。

 木材、金属など

建築材料に相場で値段が変わるものが多いんですね。

人件費も忙しくなると上がるから、

「 建築の価格は相場で決まる 」 と思ってもいいくらい!


 この時代に、消費税を上げましょう。

などと、私には理解できませんが、

決まってしまえば私たちに抗う術はありません。

 そんなことで予測できるのが、

消費税増税前の " 駆け込み需要 " 。


 何も得られないまま建築費が

5% ( まず3%か? ) も高くなってしまうのだから、その前に!

と考えるのは人情ですが、

みんなが同じことを考えるから建築の相場は上がります。

消費税分も上がるかどうかは解りませんが、

それに近いくらいは上がってしまうかも知れない。

 おまけに、

建築の場合は時間がかかるので、増税日が

契約日ベースになるのか

完成引き渡し日ベースになるかは解りませんが、

工事業者側からすると、

短期間に沢山の工事を請け負うことになるので、

そんなときの仕事は、あまり良いことがおきない ・ ・ ・ 。


 経験的な私見ですが、

世間で “ 駆け込み需要 ” が始まってから

同じように建築を始めたのでは、

すでに 『 お得 』 ではなくなっているのです。
  


Posted by CAOS at 22:34Comments(0)日記

2012年06月26日

書かずにはいられない

 カルロス ・ ゴーンの報酬が9億8700万円だと。

これはトヨタの取締役27人全員分の報酬と

ほぼ同額だと言うから驚き。


 去年から500万円増額したって言うんですけど、

この増額分で1年暮らしている家族が

日本中にどれだけいるか ・ ・ ・ 。


 それだけの仕事をしたからその報酬なのだろうと思いますが、

日産マーチだったら、

毎日2台ずつ買っても、まだまだ残るような計算。

・ ・ ・ スゴイですね!
  


Posted by CAOS at 14:33Comments(0)日記

2012年06月25日

教訓

 テレビのニュースは速報的に入ってきますが、

週末のワイドショーっぽい報道番組を観ると、

もう少し詳しく解ってくることがあります。


 先週の和歌山市内での水害もそうです。

あの辺りは私もよく通りますが、

元々人が住んでいなかったところに

近年少しずつ家が建ち始めた感じが、

見ただけで解るところです。


 「 そんなところに家を建てちゃだめだよ 」

って言うのは簡単ですが、

そうもいかない ・ ・ ・ 。

 そこに元々人が住まなかった理由を知って、

キチンと対策しておくくらいのことは

最低限必要なのでしょう。

週末のワイドショーっぽい番組によると、

水に備えて敷地の高さを確保していた家では、

被害をまぬがれたようなので。
  


Posted by CAOS at 23:39Comments(0)日記

2012年06月22日

「 ぉお~なか! 」

って、指差して笑われてしまった ・ ・ ・ 。


 夕方訪ねた、和歌山市内にある高校時代の恩師のお宅。

在校時代から遊びに行っていたから、

奥さんも私の当時の体型を知っているんですね。

 会うのは5年ぶりくらいでしょうか?

それからでも10kg近く太ってる ・ ・ ・ 。

高校の頃からだと

        ・ ・ ・ 35kgくらいかな?


 先生に指摘されることは覚悟していたんですけど、

その前に、

玄関に迎えてくれた奥さんに大笑いされたのは、

                         ショ~ック ・ ・ ・ 。
  


Posted by CAOS at 21:47Comments(0)日記

2012年06月21日

間違ってるッ!

 『 真夏の少年 』 って映画があるんですけど、



江口洋介の初主演映画で、

そのことよりも、

ロケ地が全部有田市内だっていうことが

何より “ 感動的 ” な映画です。


 時間的には一瞬ですが、

故郷に帰って来た江口洋介が、

箕島の駅前を歩いているシーンがありました。

カメラをちょっと高いところに据えたアングルで、

 中途半端な田舎の駅 感が良く出た

いい画です。


 今は様子が変わって、

ロータリーかなんかになっちゃってさぁ ・ ・ ・ 。

全ッ然良くない!


 趣( おもむき ) ないのに、

美しくもない。

便利でもない。

 今日、人を迎えに行きましたが、

雨なので、迎えの車がけっこう多いんですね。

一時停止して待っている場所もない。


 最近どこの駅も同じ感じにしていますが、

以前の例を検証して考え直さないのか知らン?
   


Posted by CAOS at 22:20Comments(0)日記

2012年06月20日

判官贔屓って言うんですか?

 ボクシングのタイトル戦。

サラブレッドと呼ばれて

スター性があって

スポンサーもたっくさんついている選手よりも、

なぁんだか残念な顔して

苦労人っぽく見える方を応援してしまいますナ!

我が家では3 : 0の割合で!


 結局

スターの方が勝ってしまうんですけどネ ・ ・ ・ 。
  


Posted by CAOS at 21:32Comments(0)日記

2012年06月19日

台風接近の朝に ・ ・ ・

 少し早起きして、台風の備え。

今はまだ、

どちらかというと “ 梅雨の雨 ” っぽい降り方ですが、

予測されている進路が、

この辺りで大きな被害が出たと聞く 

第2室戸台風 と似ていることが気になります。

( 生まれる前です )


 早起きしたことで、ちょっと気持ちに余裕があって、

窓際に置いた植物に目が行きました。



葉っぱがみんな外を向いています。

 室内から植物の裏を見る感じになってイヤだったので、

室内側を向けてから何日も経っていません。

気付かないくらいの速度で向きを変えているんでしょうね。




またこちらを向けましたが、

どんな風に回るのかジックリ観察してみたい。


        ・ ・ ・ 残念ながら、それ程ヒマじゃない
    


Posted by CAOS at 09:06Comments(0)日記

2012年06月18日

『 無農薬ミカン 』 に違いないが ・ ・ ・

 木を建築で使うには、

水分を含んでいると反りが出たり、割れたりするので、

色々な方法で乾燥させるんですね。


 昔からある方法に 『 葉枯らし 』 というのがありますが、

これは、

伐採した木を葉がついたまま山で寝かせておきます。

木の水分は葉から出て行くようになっているので

良く乾燥するという訳です。


 私の同級生ですが、

実家がミカンづくりをやめて、

木の世話をしなくなっていたのだそうです。

 それでも季節が来れば実がなる。

真っ黒で汚い、酸っぱいミカンだったそうです。


 これを 『 無農薬ミカン 』 として

インターネットで売り出したらなかなかの売れ行きだった。

買った人からも喜ばれたけど、

元々仕事もあるし1つ1つ採るのが面倒臭くなってきて、

枝で切って実も葉っぱも着いたまま箱詰めして送ったら、

10kg入りの箱に6、7kgくらいしか入っていないのに

「 こんなの初めて見ました! 」 と、また喜ばれたと。


 『 葉枯らし 』 と同じ理屈です。

ミカンに葉っぱが着いたままにしておいたら、

水分が抜けやすくなるので良くないんですけど、

彼の場合は喜ばれてしまった ・ ・ ・ 。


「 初めて見られたから良かった 」 のか、

「 品質が下がって損した 」 のかは、

受け取った側の感じ方次第ですが、

随分以前の話、

今日の同級生の間では笑い話でした。
  


Posted by CAOS at 21:00Comments(0)日記

2012年06月16日

1歩前へ

と書かれたトイレは多いけど、



1歩進もうったって

         進めない ・ ・ ・

体型の問題じゃなくて、肩幅が入らないんだもの ・ ・ ・ 。

『 大山崎山荘美術館 』



正田邸を思い出させる建物ですナ!

天下分け目の “ 山崎の合戦 ” があった場所です。


 

 『 大山崎山荘 』 も実験的要素が強い建物ですが、
 
メインはこちらではなくて、すぐ近くですが、『 聴竹居 』



昭和の初めに実験住宅として建てられたものです。

内部の写真を

インターネットで公開することを禁止されているのが残念 ・ ・ ・ 。

 以前から思っていることですが、

日本の住宅は、

平成に入った現代もこの建物から進化していない。

むしろ、一般的な住宅は退化していると感じます。


 設備機器は進化したでしょう。

( 無意味な進化も大分ありますが! )

ところが、

光の考え方、

空気をコントロールすること、

それに空間のまとめ方、

ここでも何度も書いてきたことですが、

昭和の初めにはすでに考えて実行した人がいたという事実!

建物としてのクオリティはこれ以上になれていないんですね。 


 私も他人事のように言える立場ではありませんが、

これはタイヘンな問題ですよ!
      


Posted by CAOS at 23:59Comments(0)日記

2012年06月15日

雑草という名前の草は

ないねんよ ・ ・ ・ 。

というようなセリフが、映画 『 阪急電車 』 にありました。

ストーリーのなかで、

なくても大勢に影響なかったかも知れませんが、

私には印象深い言葉でした。


 造園屋さんとの打ち合わせ。

施工前の現場の写真を見ていて感じたことを独り言で、

「 雑草でもこうして見たらキレイやなぁ。

 やっぱり緑ってええもんなんやな! 」

と、

「 そんな中にも薬草になるのが混じってたりするんですよ。 」

と返ってきました。


 ちょっといい会話でした。
  


Posted by CAOS at 22:35Comments(0)日記

2012年06月14日

蚊取り線香

 だいたい、いつも寝るのは遅いのですが、

昨夜は布団に入ってからも上手く寝付けなくて、

しばらく本読んでました。


 そこに、夏の風物詩 “ プ~ン ” という

小さな ・ 小さな音。

「 あっ!  蚊や! 」


 我が家は、電気を使う 蚊取りなんとか は使いません。

いまどきは、

蚊取り線香でも化学物質が含まれていると思いますが、

電気のよりはいくらかマシな気がして ・ ・ ・ 。


 そのときは、

「 ぁあ 夏の匂いやぁ 」 とか、

「 なんか 落ち着く匂いやぁ 」 って思いましたが、

朝になってみると、

まぎれもなく蚊取り線香の匂いでしかない。

何となく体にも沁み付いている気がするし ・ ・ ・ 。


 午前 ・ 午後大勢の人と会う日だったので、

やっぱり ちょっと気になったなぁ ・ ・ ・ 。
  


Posted by CAOS at 23:55Comments(0)

2012年06月14日

[ 豆の会(仮称) ] スタート

 以前、

正しい情報を共有する会として紹介していました。

[ ここ ]

第1回を今日無事に開催することが出来ました。



「 自分たちで学んで、豊かになろう。 」

というような趣旨の会です。

初回に島桐子さんにお願いしたのは大正解でした。

同業の私も勉強になってしまった ・ ・ ・ 。


 まだまだ不完全な会です。

少しずつ育てて行って、

参加している人も育っていくような

そんな会になればいいなと思っています。

会場費として500円ずつ出し合うだけで、

どなたでもご参加いただけます。

今回も初対面の方にご参加いただきました。

次回は、

着付けスタイル・HANAGOROMO の

山中直美さんのお話で、

7月12日(木) 13時~15時

有田川町 地域交流センターALEC

       第一研修室

を予定しています。

興味がおありの方は是非ご参加ください。

[ 豆の会 HP ]
   


Posted by CAOS at 22:47Comments(0)日記

2012年06月13日

「 ゼッタイ安心 」 は ・ ・ ・

 これだけ情報があふれている世の中で、

本当に自分が必要な情報は求めないと

向こうからは入って来ないんですね。

  ・ ・ ・ これがなかなか難しい!


 ある医師との会話です。

「 薬の副作用は、

 メーカーのホームページでも調べられますね。 」

「 そうなんやけど、

 たった1件でも報告があったら、

 それを副作用の可能性として表示せなアカンのや。

 たまたまその薬を飲んだ後で吐き気を感じた人がいたとして、

 そのことを報告する人がいたら、

 本当は別の原因でそうなったとしても

 副作用として表示されてしまう。 」

けど、本当に副作用かもしれないんですよね?


 これは、私たちの仕事でも同じようなことがあります。

建材に含まれる、ある物質に発ガン性が疑われたとします。

その物質とガンとの

因果関係を証明するのはなかなか難しいのですが、

そう疑われる事例があれば

私たちはその建材を使うことを敬遠します。


 ところが、

そう疑う症例が1/10,000の確率でも

                 発ガン性があると言うのか?

それが1/100,000だったら?

もっと低い確率だったら?

というふうに考えていくと、本当のことが解らなくなってくる。


 だから、

私は 「 ゼッタイ安心 」 みたいなことは考えないし、

言葉にしないように意識しています。

「 より安心 」 を選択することが大事なんだと思っています。
  


Posted by CAOS at 23:12Comments(0)日記

2012年06月12日

“ 命 ” の重さは

みんな同じかどうかは、私には判断できませんが、

動物たちがヒトの “ こころ ” を救ってくれることがある。

それは私にも解ります。


同業のお仲間に声を掛けて

『 震災で消えた小さな命展 』 を企画された



絵本作家の うさ さんが来られるので、

「 12日にPonte del Sogno に来てね! 」

と言われていました。


 お話を聞いて、

災害が残す問題の深さを改めて考えました。

「 ヒトを救う 」 ことが第一という理由で、

代わりに犠牲になった動物たち。

家族が犠牲になっている人たちの横で、

自分たちの家族同然だったペットを亡くしたことを

嘆くことが出来なかった人。

そんな場面も沢山あったんですね。


 うさ さんは、

仲間の絵本作家やイラストレーターに呼びかけて、

そんな動物たちを絵にして渡すことを考えました。

その絵の展覧会です。

今月24日 ( 日 ) まで開かれているので、

ぜひご覧いただきたいと思います。
   


Posted by CAOS at 21:41Comments(0)日記

2012年06月11日

古い ・ 古い本です

 詳しく知りたいことがあって取り寄せた本2冊。



アラン 『 藝術論集 』

サルトル 『 想像力の問題 』


 多分全部は読まないな ・ ・ ・

だって漢字が読めない ・ ・ ・

特に 『 藝術論集 』 は、昭和16年の初版本。



太平洋戦争が始まった年ですヨ!

( 私が持っている本ではダントツ古い!

 その割には傷んでいないのが嬉しいけれど、

 開くと何となくかゆくなるのは気のせい? )
 

見たこともない漢字がいぃ~っぱい!


 『 想像力の問題 』 の方は、

いくらかやさしくなって、

初版が出たのは昭和30年です。



よく見ると面白いことを発見!



          [ 定価380円 地方価390円 ]

地方で買ったら10円高いんですね。

この時代の流通が

まだまだ発達していないことが想像できる感じです。

( 因みに、『 芸術論集 』 は 定價 貮圓六十錢 )


 で、これで何を知りたかったかは、

他所でしゃべる内容が

 “ ネタバレ ” してしまうので書きません!( ニャハ!)      


Posted by CAOS at 22:13Comments(0)日記

2012年06月10日

数字の始まりが一ならば

国の始まりが大和の国、

助兵衛の始まりが〇X△


 昨日ご用がありまして奈良に行きました。

行った先で、たまたまですが

奈良文学を研究していた先生から

「 大和川の上流に

  “ 仏教伝来の地 ” っていうのがあるんですよ。 」

と聞いて、帰りに寄ってみました。



大陸から海を越えて、

瀬戸内、大阪湾、大和川を上ってついにたどり着いたところ。



何で 「 ここ! 」 と限定できるのかは解りませんが、

飛鳥のすぐ北にあたるこのあたりから、

沢山の、最新の文化 ・ 文明が日本にたどり着いて、

その後のこの国の歴史をつくったのでしょう。

そんな風に思ってこの場所に身を置くと、

とぉってもふかぁ~い、ひろぉ~い

空間の中にいる気持ちになります。
 

  


Posted by CAOS at 10:45Comments(0)日記

2012年06月07日

はすかいに見てみたら ・ ・ ・

おねぇちゃん 踊らしたら

世間が 踊って

おっさん 大儲け !


 って、

さっきトイレで頭に浮かんだフレーズ ・ ・ ・ 。

これも文字にしたら

下品なだけで、あんまりキレなかった

                    ・ ・ ・ かな?
  


Posted by CAOS at 23:15Comments(0)日記

2012年06月05日

何でムク材を特別だと思うんだろう?

 ムクの木材を木肌を生かして使うと、

「 水に弱くて傷みやすいでしょ? 」

と、必ずと言っていいほど訊かれますが、

なんのなんの

    そぉ~んなことは全く!


 テレビで、

だらしない女性タレントが顔を洗うと、

そこらじゅうを水浸しにしてしまう

という話しで笑っているとき、息子がお風呂から出てきました。

 直後洗面所に行くと、

さっきテレビで聞いたそのままの光景が我が家に ・ ・ ・ 。


 鏡には水滴が飛び散って、

洗面カウンターは水浸し、

床もその延長でビッシャビシャ ・ ・ ・ 。

 カウンターも床も杉のムク材に浸透性塗料をかけて、

木の肌触りそのままの仕上げで

何年もそんな過酷な環境テストを繰り返していますが、

全く何の問題も起きていません。


 ムク材を使ったからと、

何か特別な注意が必要になる

なんてことは全くないことを

私は私の生活の中で実証しています。
  


Posted by CAOS at 21:26Comments(0)日記

2012年06月04日

必要になるまで要らない

 スマートフォンの

スマートは 「 頭がいい 」 という意味だそうですが、

最近はスマートハウスなんてのも出てきて、

電脳化された住宅をそう呼んでいるようで、

よく節操なく流行っている言葉に乗るな!

という思いも私にはあるが、

その前に

 家が頭いいとか言う前に、

頭のいい家の建て方しないと、

本来家に求められる

大切な部分を欠いたくだらんモノに

大変な投資をしてしまうことになると思っています。


「 スマートフォン持っている人で

 便利そうにしている人に会ったことない! 」

と思い続けてきましたが、

今日初めて 「 便利ですよ! 」 と、

言い切られてしまった ・ ・ ・ 。


 カルチャーショ~ック!

やっぱり便利な人には便利なんやぁ!


 私は、

携帯電話に、

携帯電話以上の何事も期待しないので、

私にとって必要な部分が見えて来るまで

今のままでいいけど ・ ・ ・ 。
  


Posted by CAOS at 23:27Comments(0)日記

2012年06月04日

箏 ・ 尺八 邦楽コンサート

 有田川町に提案していた

小さな美術館 Ponte del Sogno を会場にした

箏と尺八の邦楽コンサートの開催が決定しました。



東京芸大で邦楽を専攻された

若いお嬢さんお2人の演奏を中心に進行される予定です。



内容は【 こちら 】 をご覧ください。 


 尺八の辻本好美さんは、

茅の会の黒田さんを通じて知り合った

辻本公平さんのお嬢さんで、

橋本市出身、東京を拠点にプロ活動されています。


 金沢で演奏されたときに私あてに頂いたのがこれ !




 私も2度演奏を聞いていますが、

ライブで聞く尺八の音、

箏の音。

是非、皆さんにも体験して頂きたいと思います。

 あまりなじみのない楽器ですが、

その良さを感じて頂けると思います。


 今回は小さな会場ですが、

本来は、有田川町であれば

地域交流センター ALEC を会場に、

もっと大勢の方に聞いて

親しんでいただきたいと思っています。
    


Posted by CAOS at 00:56Comments(0)日記

2012年06月03日

空間のあり方

 有田川町田口で群れ飛ぶホタルです。



   なぁ~んにも写ってない ・ ・ ・ 。
  

 細かくあちこち方々に行く日でした。

お昼過ぎには海南市。

たまたま入ったコンビニでのこと。

 普通はお弁当やサンドウィッチって、

専用の棚にタテ方向に並んでいるイメージですが、

ここではレジの前に広いスペースをとって、

テーブルの上に平面的に並べていました。
 

 どこでも見かけるコンビニチェーン。

特に珍しくもないコンビニ弁当&サンドウィッチが、

とっても美味しそうに見えるんですね。

 それに、レジ前のスペースに

高さのある什器がないから明るくて爽やかにも感じる。
 

 本当にちょっとしたことです。

ちょっとしたことで、

空間の印象も、商品の印象も

全く違って感じるんですね。

  


Posted by CAOS at 21:36Comments(0)日記

2012年06月02日

ちょっと寄り道

 ディーゼルカー

実際に走っていました。



動態保存たいへんでしょうね。


 1時間ほど時間が空いたので、



有田川町 『 鉄道交流館 』 。

( ポイントカードもらうほど何度も行くとは思えんが ・ ・ ・ )

 建物の図面は見たことがありますが、

行くのは初めてです。



 そう言えば 『 ALWAYS 』 のロケにも使われたそうな。


 
 

 藤並駅にあった蒸気機関車も

ここに来ていたんですね。



細かい部分までよく見ると面白い。



フロントガラスにはワイパーがなくて、

長~い庇で雨除け。

サイドウインドウは木製建具

( 風化の感じからすると杉かしら? ) の引き違い。

・ ・ ・ これでは雨降りはタイヘンだったでしょうナ!
       


Posted by CAOS at 15:28Comments(0)日記