2018年05月17日
こりゃもう 珍道中!
Kumiさんから
「 2人きりでも大丈夫ですよ! 」
って言われたときから、
大丈夫じゃないのを知っていたんですけどネ!
学校でシッカリ勉強しておけばよかった。
って、どの科目って限定できるものではないけど、
特に英語の苦手意識は残念なことが多くて ・ ・ ・ 。
ほとんど日本語の出来ない
オーストラリア人のサイモンさんと中辺路に出掛けました。
お互いに伝わっているんだか、いないんだか判らない
けど、一応コミュニュケーションしながら。
英語に日本語で答える。
日本語に英語で答えるみたいな感じを繰返しながら用を済ませて
お昼ご飯で立ち寄ったサイモンさんのお友達のお店。
見た感じ日本人が沢山いてホッとしたけど、
「 マジか? 」
って思うほど、スタッフみんな英語バリバリ ・ ペラペラ。
名古屋出身のスタッフ君とスペイン人の美人さんが
今日入籍したっていう発表があって、

みんなで盛り上がる中、上手くのれずに
ここでもシャイな日本人の自分に困った ・ ・ ・ 。
このお店が良かったなぁ!
熊野古道に近くて、
今日の宿泊は全員外国人だと聞いたけど、
とても気持ち良い空気感。
ロケーションも最高。

日本人というか、和歌山県人の私よりも
オーストラリア人のサイモンさんの方が
道に詳しくて、良い所も沢山知っているんですよね。
帰り道にはお互い疲れて、言葉数も少なかったけど、
1カ所とても綺麗に通り抜けたコーナーがありました。
「 ナイス ・ コーナーリング! 」
って言われてとても気持ちよかった!
そう言えば、10年ほど前になるか、
初めて彼を清水町に案内した時に
「 お前、マイケル ・ シューマッハみたいな運転やなぁ! 」
って英語で言われたことがあったけど、
今では私も大人の運転が出来るようになりました。
「 2人きりでも大丈夫ですよ! 」
って言われたときから、
大丈夫じゃないのを知っていたんですけどネ!
学校でシッカリ勉強しておけばよかった。
って、どの科目って限定できるものではないけど、
特に英語の苦手意識は残念なことが多くて ・ ・ ・ 。
ほとんど日本語の出来ない
オーストラリア人のサイモンさんと中辺路に出掛けました。
お互いに伝わっているんだか、いないんだか判らない
けど、一応コミュニュケーションしながら。
英語に日本語で答える。
日本語に英語で答えるみたいな感じを繰返しながら用を済ませて
お昼ご飯で立ち寄ったサイモンさんのお友達のお店。
見た感じ日本人が沢山いてホッとしたけど、
「 マジか? 」
って思うほど、スタッフみんな英語バリバリ ・ ペラペラ。
名古屋出身のスタッフ君とスペイン人の美人さんが
今日入籍したっていう発表があって、

みんなで盛り上がる中、上手くのれずに
ここでもシャイな日本人の自分に困った ・ ・ ・ 。
このお店が良かったなぁ!
熊野古道に近くて、
今日の宿泊は全員外国人だと聞いたけど、
とても気持ち良い空気感。
ロケーションも最高。

日本人というか、和歌山県人の私よりも
オーストラリア人のサイモンさんの方が
道に詳しくて、良い所も沢山知っているんですよね。
帰り道にはお互い疲れて、言葉数も少なかったけど、
1カ所とても綺麗に通り抜けたコーナーがありました。
「 ナイス ・ コーナーリング! 」
って言われてとても気持ちよかった!
そう言えば、10年ほど前になるか、
初めて彼を清水町に案内した時に
「 お前、マイケル ・ シューマッハみたいな運転やなぁ! 」
って英語で言われたことがあったけど、
今では私も大人の運転が出来るようになりました。