カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2018年06月21日

届かなければ知られないので!

 結果が出るまで続けられたら誰でも成功する。

んだろうと思うけど、

そうなる前に息切れしてしまうことが多いようで、

私の周りでも

意気込んで始めたことをやめてしまう例がけっこうあります。

 

 結果が出るための大切なことの一つが

発信力なんだろうとなと考えながらお話を伺いました。

 今月の 『 豆の会 』

カフェ55オーナー

フードコーディネーターの家本幸さんにお話しいただきました。



 

 コミュニティレストランの企画運営に成功されたあと、

マスコミとのつながり、大学との協働などを経て

今のカフェをされていますが、

その間に休むことなく多方面の活動を続けられているんですね。

 

 発信力があって、

世間に早く認知されたら息切れすることなく

次のステップに進める。

私なりの理解ですが、

少し時間をかけて考えてみたい課題が出来た気がしています。
   


Posted by CAOS at 20:39Comments(0)日記