カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年03月26日

“ 下地 ” がシッカリしている感じ

 『 村上水軍 』 の家系かもしれない。

と思った人がいました。

村上水軍の拠点よりは

ちょっと西にずれるけど瀬戸内の島の出身で、

苗字が “ 野島 ” と、

村上水軍の本家 “ 能島 ” と読みが同じなんですね。

( 昔は、読みが同じなら

 どの漢字を使ったかなんてあてにならないから )

もう何十年も会っていない人です。

 もし村上水軍の末裔だったら面白い!

という希望が優先しただけの話ですけど。



 瀬戸内最強の 『 海賊 』 と聞いて、

『 村上水軍 』 は、

ずっとずっとまえからファン (?) でした。

この小説を知ったときから読みたかったのですが、

“ 下地 ” がシッカリしている感じ

本の中でも小説を買うのは

奥さんの経費チェックが厳しいので、

図書館の順番待ちで今になりました。

( 小説は2度読まないから買うのは勿体ないという理由で )



 面白いお話ですね。

動きがあって、

展開が早くて、

胸キュンもあって、

意外性もある。

何よりも、史実をキチンと押さえて説明しているのが

ご都合主義の展開がない理由だと思うのですが、

余計なことに気を紛らわされずに読めて

良かったんじゃないでしょうか。



 関係ないけど、

このヒト、太田城の水攻めが好きですよね。

・ ・ ・ きっと!

『 のぼうの城 』 を読んだときにも感じたんですけど!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 23:11│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。