カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年05月24日

デザインのレベルが低い?

 特急 『 くろしお 』 の新型車両の間接照明。

デザインのレベルが低い?

間接照明なのに、

天井の素材が良くないので、

光源が写りこんでしまっていることを話題にしました。



 Pで始まる大きな会社の所属で、

照明プランのセミナーとかされている

カッコいいおねぇさんが言いました。

「 電車の照明って綺麗なのがないんですよねぇ。

 飛行機なんかはホントに上手く出来ているのに。 」

それを受けての、別の女性の意見。

「 電車は日本人がデザインするけど、

 飛行機は外国でデザインしてるじゃないですか! 」




 電車と比べて、

飛行機の窓はとても小さいので、

その分有利な気もするけど、

その場では結論めいた意見だったし、

彼女の意見が正解な気もします。



 けど、

そうだったら、スゴく残念なんですね。

欧米と同じクオリティの照明計画を

日本人のデザイナーには

出来ないことになってしまう ・ ・ ・ 。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 01:07│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。