2014年07月17日
“ 動物 ” とのかかわり方
最近は動物を飼っている人が多くて、
中には、
私の価値観ではどうも納得いかない姿勢で
動物とかかわっている人もいます。
台風接近で、今日に延期した
今月の 『 豆の会 』 は、愛玩動物飼養管理士の
吉田文子さんにお願いしました。

以前お話を聞いたときに
長短期での動物とのかかわり方を
冷静に判断する考え方がとても納得できて、
その後も、
機会があるごとに聞く
動物とのかかわり方のお話がよく解ったので
お願いしました。
人間の自分勝手な判断ではなくて、
動物を良く理解して、
正しくかかわってあげること、
最後まで責任をもてることを考えること、
そんなことが大切なんですね。
来月の 『 豆の会 』 は、
この本の著者

成川照美さんにお願いしています。
会社員 ・ 高校教師 ・ 海外留学などを経験後、
CBSソニーで渡辺真知子さんなどのマネージャー。
有名な雑誌の編集、
松田聖子さんのアメリカ進出に同行などなど、
沢山の経験をされてきた人です。
日時 : 8月10日 15時~17時(当初お知らせした時間から変更しています)
場所 : きびインターゴルフ 2階会議室
タイトル : 人の生き方 ・ 楽しみ方
中には、
私の価値観ではどうも納得いかない姿勢で
動物とかかわっている人もいます。
台風接近で、今日に延期した
今月の 『 豆の会 』 は、愛玩動物飼養管理士の
吉田文子さんにお願いしました。

以前お話を聞いたときに
長短期での動物とのかかわり方を
冷静に判断する考え方がとても納得できて、
その後も、
機会があるごとに聞く
動物とのかかわり方のお話がよく解ったので
お願いしました。
人間の自分勝手な判断ではなくて、
動物を良く理解して、
正しくかかわってあげること、
最後まで責任をもてることを考えること、
そんなことが大切なんですね。
来月の 『 豆の会 』 は、
この本の著者

成川照美さんにお願いしています。
会社員 ・ 高校教師 ・ 海外留学などを経験後、
CBSソニーで渡辺真知子さんなどのマネージャー。
有名な雑誌の編集、
松田聖子さんのアメリカ進出に同行などなど、
沢山の経験をされてきた人です。
日時 : 8月10日 15時~17時(当初お知らせした時間から変更しています)
場所 : きびインターゴルフ 2階会議室
タイトル : 人の生き方 ・ 楽しみ方
Posted by CAOS at 23:36│Comments(0)
│日記