カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年10月19日

シッカリと学ぶ

「 心がカタチをつくる 」

とか言ったら、

何か精神論っぽくなってしまうけど、

きっと、それだけではないんですよね。

 

 16日の 『 豆の会 』

今月は、やまと舞 舞主やまとふみこさん

にお願いしました。

シッカリと学ぶ

 日本の良さ。

日本のモノの良さ。

そんなことを知らなくては良い踊りは出来ません。

 毎日正しい姿勢を心掛けていなければ

美しく舞うことは出来ません。

お話の趣旨はそういうことだったと思います。

 

 メンバーの島さんは、

日本の良さや、郷土和歌山の良さを

子供たちに伝えたいと感想を話されていました。

こんな感想が出ると 『 豆の会 』 をしていて良かったなぁ!

と思うのです。

シッカリと学ぶ

 

 

『 豆の会 』 11月は

歯科技工士 栗山哲さんで 『 歯の話 』

日時:11月15日㈭ 13:00~15:00

場所:吉備インターゴルフ 2階会議室

参加費:無料 

(ただし、会場で飲み物を注文しますので、実費必要)


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 17:15│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。