カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年11月11日

“ 電子仕掛け ” の機械だけは ・ ・ ・

 同業で、一回り年上の人から

「 上野山さん “ 最新 ” の機器を使うことを拒否してはダメだよ。 」

と言われて、“ 最新 ” を拒否する傾向があるけど、

これだけ優秀な人から言われたら 「 そうか! 」 と反省してしまう

素直な わ ・ た ・ し !

 

 今の時代、私たちの仕事でコンピューターと

その周辺機器を上手く使うことは拒否できないんですね。

最新かどうかは別にして、

無線ランに不具合が出てルーターを買い替えました。

( 仕事で使うPCは有線で使っているから問題ないのですが。 )

 

 しばらく使いましたが、

電波が遠くまで飛ぶから3階建でも大丈夫

“ 電子仕掛け ” の機械だけは ・ ・ ・

ということで選んだ割には、

Wi-Fiがどうも上手くつながらなくて困りました。

詳しい知り合いのお嬢ちゃんに相談したら

機械の不良でしょう とのことだったので、

電気屋さんで交換してもらったら、

今のところ上手く使えそうです。

 

 この手の機械って、

機械が悪いのか

自分が何か間違って使っているのかが判断できないんですね。

コンピューター関係の機械って、これだけ普及しているのに

なんか人に寄り添っている感じがしません。

“ 最新 ” ( でもないか? ) って、

ストレス溜まります ・ ・ ・ 。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 02:48│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。