カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2015年01月24日

特に野球に興味はないけれど



 高校生で校長室に呼ばれるなんて、

あまり良いことではないことの方が多いように思うのですけど、

理由も思い出せないほど

微かな記憶になってしまっていますが、

1年生のときに校長室に入ったことがあって、

あの紫紺の大優勝旗と

     真紅の大優勝旗が

2つ並んで飾られていました。

 剣の下に歴代優勝校の名前が書かれたリボン ( か?) が

沢山付いているんですね。

そのなかに [ 和歌山中学 ] っていうのがあって、

「 どこ? 」 って思った記憶があって、

桐蔭高校の前身だと知ったのはずっと後のことです。

 

 建築家協会の勉強会の帰り、

クルマのラジオで桐蔭高校が選抜に出るというのを聞いて、

さっき別れたばかりの桐子ねぇさんに電話しました。

桐蔭高校の卒業生で野球ファンのねぇさん、

喜んでいましたナ!

しっまった

「 僕は優勝旗2つ見た! 」

って、自慢するの忘れた ・ ・ ・ 。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 02:16│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。