2015年02月17日
持ち物はシンプルにした方が!
クルマで出掛けることが多いので、
あまり荷物の量を意識していませんが、
先週末のように電車のときは
少しでも減らしたいんですね。
「 旅行中です。 」
みたいなカバンもイヤだったので、
日頃仕事で使っているのに着替えだけ入れました。
いつも使っているお泊りセットもヘアムースもなし。
ありがたいことに、
スマートフォンを持つことでカメラを持たなくて良くなりました。

( 日頃スマホの写真で不便していませんが、
この写真を見て照明の反射がカメラほどリアルでないことを感じましたが。 )
今回はどちらにしても必要ありませんでしたが、
もっと本格的な旅行だとしても、
時刻表、地図、ホテルガイド、
どれも持つ必要がなくなったんですね。
荷物を減らすことを考えているときに気付きました。
「 文庫本を1冊持っていくから、
手帳やクロッキー帳持たなくても、
どうしても紙が必要になったときこれがある!」
シャープペン1本あればどうにかなります。
そんな風にしていくと、
1泊2日分の荷物の入ったカバンが
日頃の仕事のときによりも軽くなりました。
今読んでいる角田光代さんのエッセーで、
台所用品は色々便利そうなのが出ていて、
買ってみると確かに便利なのも多いけど、
結局その道具がなかったときの方法で
身体が動いてしまうので、使わないモノが多い。
余程よく考えてから買うようにしている。
そんなことが書かれていました。
私の中でタイミングが合ったので、
2つのことが上手くリンクしました。
暮らしでもお出かけのときでも同じなんですね。
「 あれば便利! 」
とか思ってしまっていることで、
余分なモノを持ってしまっているけど、
意外と不要なモノを沢山持ってしまっていて、
良く考えてシンプルにすると、
とっても軽くて楽になる!
あまり荷物の量を意識していませんが、
先週末のように電車のときは
少しでも減らしたいんですね。
「 旅行中です。 」
みたいなカバンもイヤだったので、
日頃仕事で使っているのに着替えだけ入れました。
いつも使っているお泊りセットもヘアムースもなし。
ありがたいことに、
スマートフォンを持つことでカメラを持たなくて良くなりました。

( 日頃スマホの写真で不便していませんが、
この写真を見て照明の反射がカメラほどリアルでないことを感じましたが。 )
今回はどちらにしても必要ありませんでしたが、
もっと本格的な旅行だとしても、
時刻表、地図、ホテルガイド、
どれも持つ必要がなくなったんですね。
荷物を減らすことを考えているときに気付きました。
「 文庫本を1冊持っていくから、
手帳やクロッキー帳持たなくても、
どうしても紙が必要になったときこれがある!」
シャープペン1本あればどうにかなります。
そんな風にしていくと、
1泊2日分の荷物の入ったカバンが
日頃の仕事のときによりも軽くなりました。
今読んでいる角田光代さんのエッセーで、
台所用品は色々便利そうなのが出ていて、
買ってみると確かに便利なのも多いけど、
結局その道具がなかったときの方法で
身体が動いてしまうので、使わないモノが多い。
余程よく考えてから買うようにしている。
そんなことが書かれていました。
私の中でタイミングが合ったので、
2つのことが上手くリンクしました。
暮らしでもお出かけのときでも同じなんですね。
「 あれば便利! 」
とか思ってしまっていることで、
余分なモノを持ってしまっているけど、
意外と不要なモノを沢山持ってしまっていて、
良く考えてシンプルにすると、
とっても軽くて楽になる!
Posted by CAOS at 18:25│Comments(0)
│日記