カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2015年07月21日

大切なのは “ 人 ”

 ワクワクしています。

 

 そして、

「 街の規模は関係ないんです。

 大切なのは人です。 」

っていう言葉を

しっかり理解しようとしています。

 

 有田川町は、

今までも色んな試みを成功してきた町ですけども、

次の段階に入っている感じです。

今日、満席の きびドーム で開かれた

『 有田川という未来 』

は、素晴らしい内容でした。

大切なのは “ 人 ”

アメリカオレゴン州ポートランド市

アメリカ人が1番住みたい街だそうですが、

この成功例に学ぼうと、

ポートランド市開発局から職員を招いて

若者たち、女性たちが

すでに行動を始めているという話です。

大切なのは “ 人 ”

 このパワーがステキです。

 

 とても参考になる話を聞けた2時間半で、

確認できたことの1つは、

自分の地域に対して私たちが考えて行動していることは、

( まだ始めたばかりだけど ・ ・ ・ )

基本の部分から間違っていないということです。

自信をもって進めたいと思っています。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 23:43│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。