カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2015年11月03日

自然さが気持ち良い   のかな?

 金沢で買ってきた " ふぐの子 " の糠漬け。

お酒と一緒に!

自然さが気持ち良い   のかな?

ふぐは卵巣にも猛毒を持っているらしいのですが、

糠に3年間ほど漬け込むことで毒が抜けるのだそうです。

「 食べ方の説明 」 みたいに

輪切りに出来ずに潰れてしまったけど、

美味と言えば美味ですな。

言いようによっては

「 鮒ずしの匂いがする鱈子の塩漬け? 」

みたいな気もするけど ・ ・ ・ 。

 

 以前から考えていて、

帰って来てからまた考えています。

「 あの町は、なんであんなに魅力的なんだろう? 」

 

 私たちの地域よりは遥かに都会なので、

そのまま比べて考えることは出来ないけど、

住んでいる人がとても自然に感じます。( 都会なのに! )

2日目の夜がハローウィンで、

香林坊のような繁華街では、

テレビのニュースで見る東京や大阪のように

若者が可笑しなかっこうして沢山歩いているのに、

翌朝には、やっぱり金沢の顔になっている!

経済的には地形の上で不利なことがいっぱいありそうなのに、

この時代でも 「 一見さんお断り 」 のお茶屋さんが

何十件もあって、それを支えられる “ 旦那衆 ” がいる。

で、その街の感じがやっぱり自然なんですね。

上質なのに何かを仕組んでいる感じがしない。

その自然さが気持ち良い!

 

 私の力で街をつくることは簡単には出来ないけど、

敷地の中や建物では、

あの気持ちのいい自然さをつくりたいと思うのです。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 22:43│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。