カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年04月24日

豊かな1日

 世界大会3位のバーテンダーさんの

オリジナルカクテル

豊かな1日

奈良の地酒がベースだそうです。

 

 22日、

建築家協会の奈良地域会の平成28年度通常総会に

和歌山地域会会長様の名代で来賓として出席しました。

豊かな1日

記念講演の『 世界の駅 ・ 建築 ・ 旅 』

国鉄からJR西日本と社員として、

駅の設計などに携わってこられた中西稔氏のお話です。

 

 その後の懇親会まで 『 なら100年会館 』 での開催でした。

7時半には終了予定だったので、

奈良で大学生をしている息子をホテルによんでおきました。

 

 お宿は奈良ホテル。

そう言えば、

資本的にJRも関係している関係で

中西稔氏が改装に携わったというお話もありました。

豊かな1日

 

 奈良ホテルの 「 ザ・バー 」 のバーテンダー

世界大会3位の宮崎剛志さん。

豊かな1日

( インターネット公開本人了解済 )

「 息子と一緒にちょっといいバーで飲む 」

いつか実現したかったことです。

 先に息子を帰してからも、

私だけ残って少し飲み続けましたが、

他のお客さんや、バーテンダーさんたちから

随分羨ましがられたり、感心されたりしました。

さらに良い気分!

豊かな1日

( ん? ブログ用に画質落としたら綺麗じゃなくなった ・ ・ ・ )

 

 宮崎さんとの話も興味深くて、

元々バーテンダーを志した訳ではなくて、

たまたまホテルに就職して、

たまたまバーに配属になった。

のだそうです。

たまたま建設会社に就職して、

たまたま設計課に配属になった。

私と同じ!

そんな感じの方が上手く解ることもあるんですヨ!

 

 ところで、奈良ホテルですが、

豊かな1日

いつか泊まってみたかったんですけど、

和歌山と奈良の距離だと帰って来れてしまうから

なかなか泊まる機会ってないんですよね。

今回は懇親会でお酒が出ることが解っていたので

ちょうど良かったです。

日光金谷ホテル

箱根富士屋ホテル

この2つは以前に泊まっているので

今回の 奈良ホテルで

“ 日本3大クラシックホテル ” ( 諸説あり )

を制覇しました。

上手く予約をとったので安く泊まったけど、

宿泊代よりバーで払った金額の方が高かった ・ ・ ・ 。

イタイ!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 00:04│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。