カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年09月13日

他人事なんだろうか?

 テレビでしていることって、

遠いところの話が多いから自分には関係ないと思っているけど、

「 そんなん、身近にもあるヤン! 」

って気付いていないだけなのかも ・ ・ ・ 。

 

 豊洲市場の盛り土をしているとか、いないとか。

詳しいことはよく解らないけど、

“ ベンゼン ” の揮発が大問題みたいですね。

石油系の精製工場の跡地で、

問題になる揮発性科学物質が

何で “ ベンゼン ” だけなのかも私にはよく解らないけど、

“ ベンゼン ” が

ガス工場の跡地にしかない訳じゃないだろう?

とも思うのです。

 

 「 建材にも含まれているんじゃないか。 」

って考える人がいるのか、いないのか。

色々あるシックハウス関係の本の中で、

初版の出た1997年当時から、

これは信じてよさそうだと思っている本があります。

他人事なんだろうか?

これで見ると、

物質名---------ベンゼン

住宅内で使用されている場所

   ---合成樹脂・合成ゴム・合成繊維・有機顔料などの原材料

発ガン性など---白血病

一般毒性------中枢神経作用、皮膚・粘膜刺激、骨髄毒性

って書かれています。

別の項目では、油性ニスにベンゼンの含有量1.2mg/mlとも!

これも揮発して室内の空気に混じるんですよね!

 

 「 口に入るモノを扱う場所 」

って、よく言われるけど、

魚だけが口から入るわけではなくて、

空気も口から入れて ( 鼻からか? ) 肺を通って

直接血液に取り込んでしまうのになぁ ・ ・ ・ 。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 15:56│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。