カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年09月19日

マイブーム “ 聖地 ” !

 和歌山の近くに火山がないのに、

なんで温泉はいっぱいあるのか?

って、母に質問したのは小学生だったと思います。

誰も納得できる説明をしてくれないまま、今まで来たけど。

 

 そんな永く持っている疑問があって、

意外なところで答えを見付けることがあります。

マイブーム “ 聖地 ” !

これによると、2007年に

尾鷲で阿蘇山級のカルデラがあることが解ったのだそうです。

1500万年ほど前のが。

その他にも、

和歌山県や奈良県でもカルデラが見付かっているらしいから、

紀伊半島が火山帯だったんです。

 

 この本、タイトルや帯のキャッチが

旅行案内かスピリチュアルマニア向けっぽくて良くないけど、

先日読んだ 『 聖地の想像力 』 と同じ著者で、

論理的に “ 聖地 ” を分析していて面白いです。

 

 伊勢神宮や出雲大社が

ベスト20にも入っていないことに 『 あとがき 』 でも触れていますが、

古い時代に人々が “ 聖地 ” って感じた場所から、

その後の人の都合で移動させられた遥拝所とがあるんだ。

ということで、

私が先週お祭りに参加した、

生まれ育った集落の小さな小さな八幡宮も

マイブーム “ 聖地 ” !

マイブーム “ 聖地 ” !

本来の位置は ここではなかったんだろうと感じます。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 15:08│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。