カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年10月24日

大切にしたい3日間

 博多区古門戸町という場所だそうです。

大切にしたい3日間

大切にしたい3日間

たまたま通りかかって、

とても素敵な美容室で、あまりに気持ち良い空間だったので、

お客さんもいらっしゃるお店を見せて頂きました。

大切にしたい3日間

Haur Design Gramというお店で、

旅先でのこんな出会いはとても嬉しいものです。

倉庫だった建物をスタッフさん達とつくりあげたお店だそうです。

床にチョークで何が書かれているのかと思ったら、

お客さんに着いてきたお子さんの落書きだとか!

大切にしたい3日間

お茶までいただいて、

どんなに図々しいヤツだったかと思いますが ・ ・ ・ 。

外観はこんな感じ!

大切にしたい3日間

 

 食べてみたかった、博多風水炊きを頂いた帰りです。

大切にしたい3日間

こんな感じのお店。

大切にしたい3日間

 

 で、その21日金曜日朝8時30分頃には福岡に着いていました。

先ず柳川で川下り。

大切にしたい3日間

近江の水郷巡りのときの船頭さんはおじいちゃんだったけど、

ここでは、強烈に個性的な若い女性でした。

大切にしたい3日間

ここも " 水のまち " ですね。

水がある風景は良いものです。

水があるから趣のある橋もある。

大切にしたい3日間

到着したところにあったレトロな建物。

大切にしたい3日間

今回の九州への旅行は、

結果的に “ レトロ ” がキーワードみたいでした。

 

 この日は、ここから単独行動。

福岡に行くならぜひ会いたかった人がいるので、

待ち合わせでホテルオークラ福岡のロビー

大切にしたい3日間

ちょっとリッチですけど、ここに泊まった訳ではありません。

で、日暮前に2人で水炊きを食べに!

大切にしたい3日間

大切にしたい3日間

このあと、美容室の発見があって、

屋台で飲んで、ラーメン食べて!

 

 翌日22日朝から、再びみんなと合流して

今回の九州行きのメイン。

大切にしたい3日間

建築士会の有田のメンバーと出席した会場は別府です。

会場わきの塔の展望台は地上100mだそうです。

大切にしたい3日間

エレベーターを下りてビックリしましたナ!

「 展望台なのにスリガラスか? 」

大切にしたい3日間

なにせ天気が悪くて、ほぼ何も見えない状態 ・ ・ ・ 。

 別府なので、1回くらい温泉に入らないと!

で、地獄めぐりも1カ所くらいは見ておかないと!

大切にしたい3日間

高校の修学旅行で見たときはもっと強烈な赤だった気がしますが、

大切にしたい3日間

記憶って、時間が経つとイメージに書き換えられるんですね。

夕食を食べた別府繁華街のお店。

大切にしたい3日間

その隣のお店。

大切にしたい3日間

「 他で見たことがない! 」

っていうデザインテーストではないけど、

キレイにまとめているなと思います。

古い温泉街の繁華街なのでなかなかの趣で、

大切にしたい3日間

この感じは 『 千と千尋 』 みたいな!

さらに、まだあるんですね。

大切にしたい3日間

こんな色っぽいのを流している映画館。

 

 そして、23日。

初日のレンタカーでの移動のときから感じていたのですが、

和歌山だったら石垣で段々畑になりそうなところが土はなんですね。

( これは昔、愛媛を旅行していた時にも感じたのだけど )

大切にしたい3日間

そして、農村の風景も、和歌山だったら

コンクリートで擁壁にしそうなところがそうじゃないから

大切にしたい3日間

目に入ってくるコンクリートの量が断然少ないんですね。

だから、とても美しい!

 最後に観光した門司港。

大切にしたい3日間

18歳だったか、19になっていたか、

神戸から乗ったフェリーを夜明け前に下りた門司港から

門司駅までの上野山少年の印象は、

「 時代に取り残されて、時間がとまった街 」 だったけど、

大切にしたい3日間

その後イメージチェンジに成功して、

今は 「 とても新しくて新鮮な空気の街 」 に生まれ変わりました。

大切にしたい3日間

大切にしたい3日間

大切にしたい3日間

大切にしたい3日間

大切にしたい3日間

エキゾチックなお顔立ちの花嫁さんも

大切にしたい3日間

大股で移動する!

思いでの門司駅は、解体修理中だったのが残念。

大切にしたい3日間

大切にしたい3日間

大切にしたい3日間

以前知らなかったこの建物

大切にしたい3日間

階段を上がった2階に

大切にしたい3日間

その昔、アインシュタイン夫妻が宿泊したのだそうです。

大切にしたい3日間

バスルームも、アインシュタインが使ったと思うと

とても素敵に思えます。

大切にしたい3日間

 

 そんなとで、色んな体験をした3日間。

色々な思いを乗せて家路についたのでした。

大切にしたい3日間


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 01:04│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。