2017年03月27日
活用しながらまもる
なんでこんなに全身がこわばっているのかと思ったら、
私の英語ほどにしか日本語を理解できない
西洋人3人と何時間も一緒に過ごしたからか・・・。

兎に角ワタシ、英語が皆目ダメなので、
「 僕に興味を持たないで! 」
「 話しかけないで! 」
と、祈りながら!

有吉佐和子の同名の小説が原作の映画『 紀ノ川 』。

日本の文化に興味を持つオーストラリア人のサイモンさんと、
そのお友達達と一緒に、
この映画でロケ地として使われた紀の川市 ( 旧桃山町 ) の
旧津田邸 ( 現耕心院 ) を見学しました。


来月13日予定の『 豆の会 』でも見学をお願いしてますが、
立派な建物です。
話を聞けば、
今後の保存が課題とのこと、
多くの人に
上手く活用してもらえる方法が見つかれば良いのですが。
私の英語ほどにしか日本語を理解できない
西洋人3人と何時間も一緒に過ごしたからか・・・。
兎に角ワタシ、英語が皆目ダメなので、
「 僕に興味を持たないで! 」
「 話しかけないで! 」
と、祈りながら!
有吉佐和子の同名の小説が原作の映画『 紀ノ川 』。
日本の文化に興味を持つオーストラリア人のサイモンさんと、
そのお友達達と一緒に、
この映画でロケ地として使われた紀の川市 ( 旧桃山町 ) の
旧津田邸 ( 現耕心院 ) を見学しました。
来月13日予定の『 豆の会 』でも見学をお願いしてますが、
立派な建物です。
話を聞けば、
今後の保存が課題とのこと、
多くの人に
上手く活用してもらえる方法が見つかれば良いのですが。
Posted by CAOS at 23:54│Comments(0)
│日記