2017年11月04日
時代の匂いがプンプン!
昭和8年の
建売屋さん宛の資料請求はがき。

売り文句は今とあまり変わらないのが面白い!
上の間取り例が建築費 千圓位で、
下のが 五百圓位
っていうのは時代ですけど。
あと、ローン期間が4年とか5年っていうのが
びっくりポンですナ!
紙類の収集家、
特に絵葉書が多い溝端佳則さんのコレクションの中でも
今回は変わり種を見せてもらいました。
『 茅の会 』 です。
で、表面。

資料請求した人が住んでいるのが、
同潤会アパート。
日本の住宅の歴史ですね!
今回も沢山持って来てくれたけど、
私が興味深かったのをもう1枚。

これも葉書です。
建売屋さん宛の資料請求はがき。

売り文句は今とあまり変わらないのが面白い!
上の間取り例が建築費 千圓位で、
下のが 五百圓位
っていうのは時代ですけど。
あと、ローン期間が4年とか5年っていうのが
びっくりポンですナ!
紙類の収集家、
特に絵葉書が多い溝端佳則さんのコレクションの中でも
今回は変わり種を見せてもらいました。
『 茅の会 』 です。
で、表面。

資料請求した人が住んでいるのが、
同潤会アパート。
日本の住宅の歴史ですね!
今回も沢山持って来てくれたけど、
私が興味深かったのをもう1枚。

これも葉書です。
Posted by CAOS at 00:35│Comments(0)
│日記