2018年02月10日
ストラディバリュウス
を初めてナマで聴いた!
名器でも練習用のバイオリンでも、
私には解る自信ないけど ・ ・ ・ 。

詳しくないので知りませんでしたが、
タイヘンなヴァイオリニストだそうです。

表現者のモチベーションは、
頑張れば、それに見合った場が与えられる。
っていう期待だと思うけど、
音の良くない会場で、

それ以上に、聴き手の行儀の悪さが目立ちました。
一流になれば、
いつも最高の場が与えれるとは限らないみたいで、
とても残念でした。
途中から諦めたみたいだったけど、
最初、
「 あなたの体制が整うまで、こちらは演奏始めませんよ。 」
みたいな姿勢が痛快だったんですけどネ!
名器でも練習用のバイオリンでも、
私には解る自信ないけど ・ ・ ・ 。

詳しくないので知りませんでしたが、
タイヘンなヴァイオリニストだそうです。

表現者のモチベーションは、
頑張れば、それに見合った場が与えられる。
っていう期待だと思うけど、
音の良くない会場で、

それ以上に、聴き手の行儀の悪さが目立ちました。
一流になれば、
いつも最高の場が与えれるとは限らないみたいで、
とても残念でした。
途中から諦めたみたいだったけど、
最初、
「 あなたの体制が整うまで、こちらは演奏始めませんよ。 」
みたいな姿勢が痛快だったんですけどネ!
Posted by CAOS at 01:21│Comments(0)
│日記