カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2019年06月03日

奄美大島 初日は快晴

 絵画は、その時の印象を描きとめるもの。

写真は、事実を記録するもの。

ながくそんなイメージがありました。

 どうやら、写真もその時の印象を残す道具らしい。

そんなふうに思い始めて、

自分なりに印象を表現することを工夫し始めてから、

少しずつ自分の写真を見ることが楽しくなってきました。

 

 先週月曜日、

奄美大島初日は快晴でした。

奄美大島 初日は快晴

海は青い。

空も青い。

なんと言うか・・・。

南国!

奄美大島 初日は快晴

奄美大島 初日は快晴

 

 旅すれば、

必ず出会いと気づきがあります。

名前くらいしか知らなかった日本画家・田中一村。

作品もいいけど、

田中一村記念美術館。空間がいい。

奄美大島 初日は快晴

モチーフは、

おそらく島の高床式倉庫だろうと思います。

奄美大島 初日は快晴

その土地の歴史・文化を良く建築に取り込んだなと感動。

 

 大島紬も、

染から始まる工程に触れると、

少しだけですがその良さが理解できた気がします。

奄美大島 初日は快晴

奄美大島 初日は快晴

ホテルのロビーで見た大島紬がモチーフの壁飾り。

これもなかなか上手い!

奄美大島 初日は快晴

奄美大島 初日は快晴

 

 和歌山も南国と言われるけど。

南国度が違うんですね。

時間の速度も、この島では他よりゆっくりみたいです。
 

同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 00:27│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。