カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2019年06月03日

『女もつらい』 のかどうかは、知らん・・・

 奄美大島古仁屋の港からチャーター船で15分。

加計呂麻島の海も青かった!

『女もつらい』 のかどうかは、知らん・・・

曇り空のために、少々過激な加工が入っているけど・・・。

 

 皆さんご存知、

『 男はつらいよ 』第48作=最終作

のロケ地だった加計呂麻島。



このガジュマルの木から

『女もつらい』 のかどうかは、知らん・・・

デイゴ並木を抜けて、

『女もつらい』 のかどうかは、知らん・・・

甥の満男が、リリーさんの家に向かいます。

『女もつらい』 のかどうかは、知らん・・・

この石塀越しに、満男と寅さんの偶然の再開。

『女もつらい』 のかどうかは、知らん・・・

「ンな偶然ないわッ!」

って、つっこみたくなるけど、

『男はつらいよ』って、そんなんばっかりなので、

まぁOK!

 

 実は、

『男はつらいよ』最終作のロケ地って、

加計呂麻島以外に震災直後の神戸と、もう一つ

岡山県の津山・勝山があるんですけど、

ここには、今年の3月に訪れていました。

 

 オープニングで出てくる勝山。

『女もつらい』 のかどうかは、知らん・・・

『女もつらい』 のかどうかは、知らん・・・

こちらは、映画を観ればこの街だとしっかり解ります。

 そして津山。

『女もつらい』 のかどうかは、知らん・・・

こちらは、少しわかりにくい。

 

 狙ったわけでも、

ロケ地巡礼しているわけでもありません。

わずか3ヶ月の間に、

1つの映画で使われている

こんなに離れた2つのロケ地に訪れる機会があったのが不思議。
 

同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 16:04│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。