カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年06月05日

何でムク材を特別だと思うんだろう?

 ムクの木材を木肌を生かして使うと、

「 水に弱くて傷みやすいでしょ? 」

と、必ずと言っていいほど訊かれますが、

なんのなんの

    そぉ~んなことは全く!


 テレビで、

だらしない女性タレントが顔を洗うと、

そこらじゅうを水浸しにしてしまう

という話しで笑っているとき、息子がお風呂から出てきました。

 直後洗面所に行くと、

さっきテレビで聞いたそのままの光景が我が家に ・ ・ ・ 。


 鏡には水滴が飛び散って、

洗面カウンターは水浸し、

床もその延長でビッシャビシャ ・ ・ ・ 。

 カウンターも床も杉のムク材に浸透性塗料をかけて、

木の肌触りそのままの仕上げで

何年もそんな過酷な環境テストを繰り返していますが、

全く何の問題も起きていません。


 ムク材を使ったからと、

何か特別な注意が必要になる

なんてことは全くないことを

私は私の生活の中で実証しています。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 21:26│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。