カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年09月09日

何もしない時間を過ごす

って、何よりも贅沢だと思うんです。

何かみんな疲れている感じですもんね!


 かつらぎ町は天野。
 
何もしない時間を過ごす

ここの風景は絶品です。

( 今日は曇っていて、ちょっと残念な写真になりましたが ・ ・ ・ )

丹生都比売神社は古い神社ですが、

昔々、「 ここに神様がいる 」 って思った人がいた。

っていうことがすごく解る気がします。

何もしない時間を過ごす

何もしない時間を過ごす


 この 『 天野の里 』 でも一番奥じゃないか。

と思うところに、お父様の御実家がある方を紹介してもらいました。
 
何もしない時間を過ごす

元は茅葺だったという屋根は

今は瓦に葺き替えられていますが、趣のある良い建物です。


 ここを

『 何もしない時間を過ごす 』 ための宿泊施設

にしたらいいんじゃないか。
 
というアイデアがあります。

( 地元で採れる自然なものを食べて )


 私としては是非実現して頂きたい!

ここでパワーを取り戻して日常に帰って行く

そんな人が沢山いそうです。



何もしない時間を過ごす

裏に回ると、田んぼがあります。

写真中央、半分竹藪の陰になっているのがこの家のはなれですが、

ここの窓からの景色を見て過ごすだけでも、元気になりそうな!
    

同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 22:19│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。