カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年10月17日

悩んじゃう ・ ・ ・

 昨夜の知り合いからの電話。

「 最近発表された小説を読んだけど、

 なんで、内容も装丁も安っぽいのか 」 と!


 2人の結論 ( めいた感じ ) は、

「 現代は、内容よりもキーワードと仕掛けやからネ! 」

というところで落ち着きました。

「 何十年もかけて、その文学の良さが

 一般に理解されるのを待っていられない。 」


 今年5月から生活を始められた 『 創の家 』 。

夏 ・ 秋と過ごされて、

台風も経験して、快適に生活されているとのことです。

 「 住んで経験しないと解らないことがあって。 」

というお話がありました。

“ 気持ちいい ” ための

平面的、立体的を合わせたプラン上のこと、

清涼感のための仕上材料や窓の使い方のことなど、

私の建物は “ キーワード化 ” し難い ・ ・ ・ 。


 このことが、住んで経験しないと云々

ということになるのだろうと思います。


 クルマや洋服、道具類でもそうですが、

使ってみて “ 気持ちいい ” 部分っていうのは、

正しく伝えようと思うと、結局言葉にし難いんですよネ。


それが悩みと言えば悩み ・ ・ ・ 。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 22:12│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。