2012年10月23日
建築に限らず!
「 ヨーコに電話したら下元君が来た! 」
っていう話を書いたことがあります。
21だか22だったかの頃、
四国を旅行していて、高知に着いたとき
元同じ下宿で、高知に帰ったヨーコに電話したら、
同じく高知出身で同じ下宿だった下元君が迎えに来ました。
2人がいちゃつくクルマの後ろに乗せられて向かった
下元君の実家。
今ほど有名ではなかった四万十川の上流、
四万十町になる前の窪川町でした。
田舎者の私が見ても気持ちいい風景で、
アウトドア雑誌なんかで四万十川が注目され始めた頃には
「 解る解る! 」 って思っていました。
さっき、テレビでドラマを観ていたら
その辺りが舞台の “ 青春ドラマ ” でした。
これがまた古典的なストーリー展開で、
オジサンの胸に入ってくる ・ 入ってくる!
“ 気持ちいい ” っていうのは、
新しい古いの問題ではなくて
不変のカタチがあるように思います。
っていう話を書いたことがあります。
21だか22だったかの頃、
四国を旅行していて、高知に着いたとき
元同じ下宿で、高知に帰ったヨーコに電話したら、
同じく高知出身で同じ下宿だった下元君が迎えに来ました。
2人がいちゃつくクルマの後ろに乗せられて向かった
下元君の実家。
今ほど有名ではなかった四万十川の上流、
四万十町になる前の窪川町でした。
田舎者の私が見ても気持ちいい風景で、
アウトドア雑誌なんかで四万十川が注目され始めた頃には
「 解る解る! 」 って思っていました。
さっき、テレビでドラマを観ていたら
その辺りが舞台の “ 青春ドラマ ” でした。
これがまた古典的なストーリー展開で、
オジサンの胸に入ってくる ・ 入ってくる!
“ 気持ちいい ” っていうのは、
新しい古いの問題ではなくて
不変のカタチがあるように思います。
Posted by CAOS at 22:31│Comments(0)
│日記