カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年10月23日

建築に限らず!

 「 ヨーコに電話したら下元君が来た! 」

っていう話を書いたことがあります。

 21だか22だったかの頃、

四国を旅行していて、高知に着いたとき

元同じ下宿で、高知に帰ったヨーコに電話したら、

同じく高知出身で同じ下宿だった下元君が迎えに来ました。
 

 2人がいちゃつくクルマの後ろに乗せられて向かった

下元君の実家。

今ほど有名ではなかった四万十川の上流、

四万十町になる前の窪川町でした。

田舎者の私が見ても気持ちいい風景で、

アウトドア雑誌なんかで四万十川が注目され始めた頃には

「 解る解る! 」 って思っていました。
 

 さっき、テレビでドラマを観ていたら

その辺りが舞台の “ 青春ドラマ ” でした。

これがまた古典的なストーリー展開で、

オジサンの胸に入ってくる ・ 入ってくる!
 

 “ 気持ちいい ” っていうのは、

新しい古いの問題ではなくて

不変のカタチがあるように思います。 



同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 22:31│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。