2012年11月05日
便器に一言
便座が温かい上に、
温水まで出る日本の便器はスグレモノだと思います。
カタチは輸入便器の方が断然キレイなのがありますが、
今のところ国産で指定しているのは
その機能があるからです。
最近は公共の建物でも当たり前に、
その手の便器が使われていますが、
電源プラグが抜かれていることがチョクチョクあります。
当然便座が温かいつもりで座ると、
太ももから臀部にかけて
プチプチッと毛細血管の切れる音が聞こえる気がします。
節電とかエコとか事情は色々あると思うが
とぅっても心臓に悪い気がするので、
便座の電源は入れておいて欲しいなぁ ・ ・ ・ 。
温水まで出る日本の便器はスグレモノだと思います。
カタチは輸入便器の方が断然キレイなのがありますが、
今のところ国産で指定しているのは
その機能があるからです。
最近は公共の建物でも当たり前に、
その手の便器が使われていますが、
電源プラグが抜かれていることがチョクチョクあります。
当然便座が温かいつもりで座ると、
太ももから臀部にかけて
プチプチッと毛細血管の切れる音が聞こえる気がします。
節電とかエコとか事情は色々あると思うが
とぅっても心臓に悪い気がするので、
便座の電源は入れておいて欲しいなぁ ・ ・ ・ 。
Posted by CAOS at 21:37│Comments(0)
│日記