2012年11月11日
親の愛
と信じて、
自分だったら耐えられないようなことを
子供には押し付けるっていうのはよくあることで ・ ・ ・ 。
今の時代、
エーゴが出来ないのはハンディが大きいと思うので、
私はダメですがお願いしました。
「 親父と同じにならないように
加藤先生のところにうちの息子合宿させてくれませんか? 」
「 普通の食事が出ないのと、
道場のように寒くても良ければ、1部屋空いてますからどうぞ! 」
のお返事。
本気でお願いしても受け入れてくれそうな気がします。
サイモンさんがこちらで働けるビザがおりたお祝いの会でした。

( 左から、サイモンさん、黒田さん、Kumiさん(加藤先生) )
サイモンさんは日本語が出来なくて、
Kumiさんとの暮らしはエーゴだけなので、
合宿させてもらえば、きっとエーゴ出来るようになるはず!
・ ・ ・ 繰り返しますが、私には耐えられません。
以前と比べて、サイモンさんは
随分ゆっくり解りやすく話しかけてくれていると思いますが、
それ以前に、私の心がエーゴの恐怖に負けているようです。
ウィーン音楽祭 in OSAKAに行っていて、
遅れて来られた志磨さんのカバンから出てきた
ガムテープ。

なんでそんなものがと思ったら。
出がけに洋服のホコリをとるために使って、
そのままカバンに入れてしまったのだとか。
クラシック聴くのにガムテープ必要ないですワナ!
自分だったら耐えられないようなことを
子供には押し付けるっていうのはよくあることで ・ ・ ・ 。
今の時代、
エーゴが出来ないのはハンディが大きいと思うので、
私はダメですがお願いしました。
「 親父と同じにならないように
加藤先生のところにうちの息子合宿させてくれませんか? 」
「 普通の食事が出ないのと、
道場のように寒くても良ければ、1部屋空いてますからどうぞ! 」
のお返事。
本気でお願いしても受け入れてくれそうな気がします。
サイモンさんがこちらで働けるビザがおりたお祝いの会でした。

( 左から、サイモンさん、黒田さん、Kumiさん(加藤先生) )
サイモンさんは日本語が出来なくて、
Kumiさんとの暮らしはエーゴだけなので、
合宿させてもらえば、きっとエーゴ出来るようになるはず!
・ ・ ・ 繰り返しますが、私には耐えられません。
以前と比べて、サイモンさんは
随分ゆっくり解りやすく話しかけてくれていると思いますが、
それ以前に、私の心がエーゴの恐怖に負けているようです。
ウィーン音楽祭 in OSAKAに行っていて、
遅れて来られた志磨さんのカバンから出てきた
ガムテープ。

なんでそんなものがと思ったら。
出がけに洋服のホコリをとるために使って、
そのままカバンに入れてしまったのだとか。
クラシック聴くのにガムテープ必要ないですワナ!
Posted by CAOS at 00:55│Comments(0)
│日記