2012年11月13日
庭のしつらえ
アメリカの専門誌で、
『 庭園日本一 』 に10年連続
足立美術館の庭園が選ばれたそうな。
古い記憶ですがあの庭は確かにいい!
庭と、遠景の山との関係が感動的に良いんですね。
有名な庭は沢山あって、
それぞれにどれも良いのですが、
足立美術館の特徴は
建物の中から眺めることを想定して
そのために窓がつくられていることなんだろうと思います。
“ 額縁効果 ” と、
「 ここから眺める 」 っていう感じで
目の位置がある程度固定されているんですね。
美しい庭は、
どれもダラダラと広がっていなくて、
それぞれに上手く視線を止めていると、
私は思います。
『 庭園日本一 』 に10年連続
足立美術館の庭園が選ばれたそうな。
古い記憶ですがあの庭は確かにいい!
庭と、遠景の山との関係が感動的に良いんですね。
有名な庭は沢山あって、
それぞれにどれも良いのですが、
足立美術館の特徴は
建物の中から眺めることを想定して
そのために窓がつくられていることなんだろうと思います。
“ 額縁効果 ” と、
「 ここから眺める 」 っていう感じで
目の位置がある程度固定されているんですね。
美しい庭は、
どれもダラダラと広がっていなくて、
それぞれに上手く視線を止めていると、
私は思います。
Posted by CAOS at 22:05│Comments(0)
│日記