カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2012年11月13日

庭のしつらえ

 アメリカの専門誌で、

『 庭園日本一 』 に10年連続

足立美術館の庭園が選ばれたそうな。


 古い記憶ですがあの庭は確かにいい!

庭と、遠景の山との関係が感動的に良いんですね。


有名な庭は沢山あって、

それぞれにどれも良いのですが、

足立美術館の特徴は

建物の中から眺めることを想定して

そのために窓がつくられていることなんだろうと思います。

“ 額縁効果 ” と、

「 ここから眺める 」 っていう感じで

目の位置がある程度固定されているんですね。


 美しい庭は、

どれもダラダラと広がっていなくて、

それぞれに上手く視線を止めていると、

私は思います。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 22:05│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。