カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2013年02月02日

変わらないこと

 私が広告やグラフィックデザインの世界にいた頃は、

ミノルタがC Iに成功したと言われた直後で、

企業がその重要さに注目し始めた時期だったと思います。

コーポレートアイデンティティ ( C I )

    = 企業理念や独自性を統一したイメージにして

            さらに視覚化して一般に訴求する。

みたな感じの言葉ですね。( だいぶん端折ってるけど )


 お昼過ぎに和歌山市内の人から電話をもらいました。

「 ニュース和歌山に載ってるのは上野山さんの文章ですか? 」


 建築家協会で4人のメンバー持ち回りでコラムを書くことになって

先日私が担当したのが出たようです。

個人名が出ないコラムですが、

カット代わりの写真を私が気に入ってよく使っている

変わらないこと

これを入れてもらいました。

 電話を頂いた方のお嬢さんが、

最初写真で気づいて、文章を読んでも 「 きっと上野山だ!」

ということになったそうです。


 新しい建物ができると、

新しいのを使いたくなったりするのですが、

理念が簡単に変わることはないので、これを使い続けています。

写真と文章だけで私と気付かれたことは、

最近はあまり耳にしなくなった “ C I ” を

久しぶりに意識した出来事でした。
 

同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 18:49│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。