カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2013年02月05日

『 よみがえる古民家 』

 偏西風に乗ってやってくる “ 汚れた空気 ” のせいで

思っている以上に騒ぎになっているのだそうですが、

そのことを大変だと思うのに

室内の空気が化学物質で汚染されることには

みなさん何でおおらかなのかと思ってしまいます。


 ハウスメーカーや建材メーカーからの

広告料がなくなることを恐れて

マスコミが真実を伝えないことも大きな問題かと思うが ・ ・ ・


 20年近くになると思いますが、

以前室内の空気環境を研究している外国人の研究者から、

「 日本の古い建物は理想的な空気環境 」

という話を聞きました。

 新しいモノが何でも進んでいると思われますが、

失ったモノも沢山あることを

私たちは知れなければいけないと思うのです。


 『 ありだの民家を考える会 』
 

は、私にとっては

そんなことも改めて確認させてくれる場でもあります。

古民家を再生して暮らすことを実践している

ドイツ人建築家 カール・ベンクス氏の講演会が決まりました。
 
『 よみがえる古民家 』

是非お越しください。
  

同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 22:27│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。