カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2013年09月28日

島守

 テレビを中心にした構成で

リビングつくるのってすごくイヤなんだけど、

過ごし方のスタイルがテレビを中心にしているから

結果的にそんな家になることが断然多いんですよね。

 ながく考え続けている課題です。

 

 ただ、

生活の中心になるのがイヤなだけで、

私自身テレビは好きです。

けっこう観ます。

テレビで得る大切な情報は沢山あるとも思っています。

島守

テレビで観て、

もう少し詳しく知りたくて読みました。

敗戦時の沖縄県知事 島田叡 のことを描いた本です。

 誠実に民を思って最後まで働いた人がいた。

逆に、

非常時に “ 国 ” は何をしたか。

 70年近くたっても

あまり変わっていない気がするのが悲しいけど、

知ってよかった話でした。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
誰もそれぞれ同じですが
たった一つ
追悼読書
本質を変えたら違うもの!
正しく守らないと!
ハンカチーフ
同じカテゴリー(日記)の記事
 誰もそれぞれ同じですが (2021-07-26 05:24)
 たった一つ (2021-07-07 18:50)
 追悼読書 (2021-07-02 00:28)
 本質を変えたら違うもの! (2021-06-30 20:38)
 正しく守らないと! (2021-06-20 00:18)
 ハンカチーフ (2021-06-13 18:23)

Posted by CAOS at 23:47│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。