2013年11月05日
だって生きてるんだもの
10代とか20代の頃は、
40代 ・ 50代より上の人は
人生のほとんどが終わっていて、
精々
人生の消化試合をしているんだろう
くらいに思っていました。
自分がその歳になってみると、
意外と真面目に悩んだりしているし、
真面目に楽しんでもいることを知りました。
伊藤整が昭和43年に
64歳で発表したという作品。

今の私よりも年上の主人公が、
大人な色っぽい生活をし続けるんですね。
更に、次の色っぽい幾つもの展開を
におわせて終わるんですけど、
もしかしたら、
表に出すか出さないかの差だけで、
人間ってそんなものなのかも知れない。
と、思ったのでした。
40代 ・ 50代より上の人は
人生のほとんどが終わっていて、
精々
人生の消化試合をしているんだろう
くらいに思っていました。
自分がその歳になってみると、
意外と真面目に悩んだりしているし、
真面目に楽しんでもいることを知りました。
伊藤整が昭和43年に
64歳で発表したという作品。

今の私よりも年上の主人公が、
大人な色っぽい生活をし続けるんですね。
更に、次の色っぽい幾つもの展開を
におわせて終わるんですけど、
もしかしたら、
表に出すか出さないかの差だけで、
人間ってそんなものなのかも知れない。
と、思ったのでした。
Posted by CAOS at 00:14│Comments(0)
│日記