カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2015年08月13日

説明してもらえば解るんだけど・・・

 “ 解らない ” っていうのは残念なモノです。

世間で良いと言われているものならなおさら解りたい。

( 学校で教えてもらうことが解らなくても割と平気だったけど ・ ・ ・ )



この映画ですけど、



何度も観ているけど、

も一つ良く解らなかったんですね。

観ている途中で寝てしまうこともあるし ・ ・ ・ 。

で、河瀬監督自身が小説にしたのがあることを知って

読んでみました。



あとがき にも書かれているんですけど、

映画と違って、

小説にすることで言葉にして伝えることが多くなるので、

私にも少しは解った気がします。

読んだ後でまだ観てないけど、もう1度映画を観てみようと思います。

 


尾野真千子さんのデビュー作なんですよね。

監督が彼女をスカウトしたエピソードが面白くて、

我が家ではテレビに映るたびに

「 あんな山奥の子が、たまたま女優になって

 こんなになるってすごい人生やねぇ! 」

って会話になります。

個人的には、垢抜けした今の感じよりも、

素朴そうな映画の中の中学生の方が魅力的!
  


Posted by CAOS at 17:31Comments(0)日記