カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2015年09月20日

お宝かも!

 最近新しくつくるJRの小さな駅って、

どれも同じカタチなんですよね。

全然カッコ良くないし、

古くなってもいい感じに味わいが出るとも思えない建物。

 

 偶然ですけどこんなん見付けました。



『 小停車場本屋標準圖 』

昭和5年に鉄道省工務局がだした

「 小っちゃい駅はこんな感じに作ってね 」

っていう書類です。

この二号型



待合室をもう少し右に延ばして広げたら、

箕島駅にソックリやぁ!

( 事務室の中は入ったことないから知れんけど ・ ・ ・ )

 

 特に魅力的な駅だとは思っていなかったけど、

こんな資料を見てしまうと、

とっても意味あるものに思えてきます。

建てた当時の姿に戻したら、

とっても魅力的な駅になるかも知れません。



インターネットで勝手に写真いただいてしまいました。

クレームがあればスクに削除しますから許してください。
  


Posted by CAOS at 15:45Comments(0)日記