2013年12月10日
良いモノお安く
「 杉は世界一安い建材ですよ! 」
と、山の人から言われたことがあります。
実際安い!
気の毒なくらい安いです。
まだカンナがかかっていないのと、
照明が悪いのであまり綺麗に見えませんが、

大工さんの加工場に入った杉板です。
湿度の調節と、脱臭の効果を期待して指定した
シューズクロークの棚になる材料です。
長さ 2m40㎝
幅 36㎝
厚さ 3㎝
で、節のない杉板ですが、
1枚当たり値段は8,000円しません。
ムク材と言うだけで
とんでもなく高価だと思われがちですが、
上手く選べば、ごくお安く性能の高い
美しいモノが手に入るんですね。
問題は、
それを扱う知識がない人が仕事すると
困ったことがおこるだけ!
と、山の人から言われたことがあります。
実際安い!
気の毒なくらい安いです。
まだカンナがかかっていないのと、
照明が悪いのであまり綺麗に見えませんが、

大工さんの加工場に入った杉板です。
湿度の調節と、脱臭の効果を期待して指定した
シューズクロークの棚になる材料です。
長さ 2m40㎝
幅 36㎝
厚さ 3㎝
で、節のない杉板ですが、
1枚当たり値段は8,000円しません。
ムク材と言うだけで
とんでもなく高価だと思われがちですが、
上手く選べば、ごくお安く性能の高い
美しいモノが手に入るんですね。
問題は、
それを扱う知識がない人が仕事すると
困ったことがおこるだけ!