カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年01月09日

光は、ここまでって出来ないので

 有田市内の国道筋に

ホームセンターが出来ましたよね。

その国道をはさんだ向かいで、

友達の大工さんが現場をしているんですけど、

夜になっても、

あのお店の照明だけで仕事が出来た。と言います。

お店が閉ってしばらくしたら外の照明も消えたので、

用意していた自分の灯光器を使ったとか。



 そんな暴力的な明るさが必要なんでしょうか?

周辺に住んでいる人には、こりゃもう公害ですね。

とにかく光量を多くしておけば

どこかに光が当たるから華やかに見えるだろう。

みたいな発想の結果だろうと思うのですが、

光は、線を引いて区切ったように

ここで止めるということが出来ないので、

あたしゃ 間違ってると思うなぁ ・ ・ ・ 。
  


Posted by CAOS at 23:28Comments(0)日記