2014年04月25日
初めてのお泊り!
会長様の名代で ( ? )
建築家協会奈良地域会の年次総会に出席しました。

正確には、
総会後の記念講演会と懇親会への出席。
伊勢神宮から直接仕事を依頼される唯一の左官、
木村和也氏と、
左官仕事の表現が多い空間美術家の
木村謙一氏の対談形式で、仕事を紹介するかたちでしたが、
非常に良い企画でした。

懇親会の席で、
お二人と沢山話しましたが、
日本を代表するレベルの人の仕事でも、
なかなか “ ホンモノ ” が理解されにくいようです。
『 古びの美学 』 みたいなところで
価値感を共有できたことが私には嬉しかったけど、
本当は、そんなことが共有できるのはおかしい!
と思い直してみたりして ・ ・ ・ 。
息子が受験のときに利用したホテルが、
安い割にはとても印象が良かった話を聞いていたので、
会場から近いこともあって、
今回私が利用しました。

値段が安い分だけ狭くて、居室部分2.5m×2.2m。
とても狭いけど、
( 懇親会で少しいただいたあと、部屋に荷物を置いて1人で外に出たので )
酔っ払って部屋に帰って1人寝るだけの目的に、
これ以上広さは必要もないだろうと思います。
目的と値段の安さが明確であれば、
全く問題のない面積!
というのが、私の感想です。
そう言えば、
息子のところに泊まる以外で、
奈良で泊まるのは初めてでした。
次は、奈良ホテルにしよう!
建築家協会奈良地域会の年次総会に出席しました。

正確には、
総会後の記念講演会と懇親会への出席。
伊勢神宮から直接仕事を依頼される唯一の左官、
木村和也氏と、
左官仕事の表現が多い空間美術家の
木村謙一氏の対談形式で、仕事を紹介するかたちでしたが、
非常に良い企画でした。

懇親会の席で、
お二人と沢山話しましたが、
日本を代表するレベルの人の仕事でも、
なかなか “ ホンモノ ” が理解されにくいようです。
『 古びの美学 』 みたいなところで
価値感を共有できたことが私には嬉しかったけど、
本当は、そんなことが共有できるのはおかしい!
と思い直してみたりして ・ ・ ・ 。
息子が受験のときに利用したホテルが、
安い割にはとても印象が良かった話を聞いていたので、
会場から近いこともあって、
今回私が利用しました。

値段が安い分だけ狭くて、居室部分2.5m×2.2m。
とても狭いけど、
( 懇親会で少しいただいたあと、部屋に荷物を置いて1人で外に出たので )
酔っ払って部屋に帰って1人寝るだけの目的に、
これ以上広さは必要もないだろうと思います。
目的と値段の安さが明確であれば、
全く問題のない面積!
というのが、私の感想です。
そう言えば、
息子のところに泊まる以外で、
奈良で泊まるのは初めてでした。
次は、奈良ホテルにしよう!