カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年05月17日

カラーセラピー

 “ 色 ” っていうのは、

仕事柄とても大切にしているし、

色を扱う専門家を何人も知っています。

どの人も、“ 色 ” がヒトの気持ちにどう作用するか。

っていうことを基にして仕事するんですね。



 そんな中では、

カラーセラピーって、“ 色 ” の作用を目的にするから、

少し他とは違う感じがします。



 今月の 『 豆の会 』 は、

カラーセラピスト ( という言い方をするのかそうか解りませんが ) の

中村清美さんにお願いしました。



 2色のオイルが入った瓶の中から

好きなのを選んで、心理を分析するという方法で、

一見するとスピルチュアルな印象を受けそうですが、

手法はそうであっても、

実際には、“ 色 ” を利用して、

物理的で論理的なことをしているのだろうと感じました。

面白いものです。
  


Posted by CAOS at 23:50Comments(0)日記