カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2015年11月07日

手動でも問題ないのに

 甥っ子 ( 妹の息子ですが ) を軽トラックに乗せたら、

よく解らないところを押したりおかしな動きをするので、

どうしたかと尋ねたら、

窓の開け方が解らないと言います。

 

 今どきの若者は、



このシンプルな仕組みの

窓の開け閉めをする装置を知らないのだそうです。

見たことがないから知らないのは仕方ないですね。

 

 最近は、高速道路の料金所でも窓を開けないし、

エアコン着いてるし、

頻繁に窓を開閉することがないのに

どんな車でも電動でないといけないんでしょうか?

電気を使わないからキーを抜いても動くし、

仕組みがシンプルで安く作れて壊れにくいなら

これはこれでスグレモノだと思うんですけど!
  


Posted by CAOS at 16:43Comments(0)日記