2016年09月18日
出すモン出してからモノ言え!
ってことか!
先週、クライアントとの打ち合わせで
照明BOXのこと話したら
「 それって、ホコリ溜まりますね 」
って言われて、「 ウッ・・・ 」 ってなりました ・ ・ ・ 。
10年ほどまえ、離れの1室を事務所に改造したときに、
夜にお酒飲むときの演出を考えて、アッパーライトを仕込めるように
照明BOXを作ったけど、
照明器具を入れずにそのままにしていました。


久しぶりに中を見ました。
次から、
「 10年もほったらかしたらホコリがトンデモナイことになります。 」
って言うようにしょ!
で、今は 『 LEDテープ 』 っていうのがあります。

安いですね、
LEDテープ5mに ( 使ったのは2mほどですけど ) 、
ACアダプター、リモコンスイッチまでセットになって、
1,700円くらいでした。
事務所の照明BOXにセットしてみたけど、
結論は、使えません。
値段が値段なので、
“ 光の質 ” が悪いのは覚悟の上で、話題にしませんが、
チップがテープ状に1列に並んだ構造なので、

LEDの光が直進性の高いことがそのまま影響してしまって、
天井に線を引いたように、
光が当たる部分と当たらない部分が出来てしまって、
まったくグラデーションが出ません。


ただの 「 汚い光 」 ですね。
写真だと、天井面に照明器具があって
それが光っているように見える ・ ・ ・ 。
せめて “ ソコソコ ” のレベルだったら、
予算のない建物のときには非常手段として使えるか?
って期待したけど残念!
先週、クライアントとの打ち合わせで
照明BOXのこと話したら
「 それって、ホコリ溜まりますね 」
って言われて、「 ウッ・・・ 」 ってなりました ・ ・ ・ 。
10年ほどまえ、離れの1室を事務所に改造したときに、
夜にお酒飲むときの演出を考えて、アッパーライトを仕込めるように
照明BOXを作ったけど、
照明器具を入れずにそのままにしていました。


久しぶりに中を見ました。
次から、
「 10年もほったらかしたらホコリがトンデモナイことになります。 」
って言うようにしょ!
で、今は 『 LEDテープ 』 っていうのがあります。

安いですね、
LEDテープ5mに ( 使ったのは2mほどですけど ) 、
ACアダプター、リモコンスイッチまでセットになって、
1,700円くらいでした。
事務所の照明BOXにセットしてみたけど、
結論は、使えません。
値段が値段なので、
“ 光の質 ” が悪いのは覚悟の上で、話題にしませんが、
チップがテープ状に1列に並んだ構造なので、

LEDの光が直進性の高いことがそのまま影響してしまって、
天井に線を引いたように、
光が当たる部分と当たらない部分が出来てしまって、
まったくグラデーションが出ません。


ただの 「 汚い光 」 ですね。
写真だと、天井面に照明器具があって
それが光っているように見える ・ ・ ・ 。
せめて “ ソコソコ ” のレベルだったら、
予算のない建物のときには非常手段として使えるか?
って期待したけど残念!