カテゴリ
日記 (708)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2013年02月22日

人には添うてみよ。馬には乗ってみよ

「 これホントに読んだ? 」

と言われるほど、本を傷めずに読むタイプでした。

・ ・ ・ ずっとずっと以前は!


 同業のおねぇさんが貸してくれましたが、

「 ホントに読んだ? 」 と思うほど

ページにクセがついていませんでした。

以前は自分もそんな感じだったと思いながら読み始めましたが、



あのエッセイ書く人が、こんな小説書くんやぁ!

非常に面白い!

       うまい!


 エッセイを読んだだけで

作品には興味がありませんでしたが、

おねぇさんが強引に読ませようとした

( のかどうか、真意が元々解りにくい人なんだけど ・ ・ ・ )

理由が良く解りました。

『 人には添うてみよ。馬には乗ってみよ。 』

ではないけれど、

実際に触れてみないで結論をだしてはいけないなぁ

と思ったのでした。

( 内容とは全く関係ない感想ですけど! )
   


Posted by CAOS at 19:53Comments(0)日記