2015年02月22日
議論は無駄じゃないから!
今月の 『 茅の会 』 。
主宰の黒田さんがお留守で、
「 ゲストも決まっていないので、
雑談になってしまいますけど良いですか?」
と事前に連絡をもらっていて、
「 雑談でもいいですけど、
何かテーマは欲しいですね。 」
と答えたワ ・ タ ・ シ 。
「 それじゃ、上野山さん何か考えておいてください! 」
「 あれ? 」
ってなやり取りがありました。
たまたまですが、
ちょっと自分の中に気になることがあったのと、
最近読んだ角田光代さんのエッセーの内容がリンクして、
「 お金の話にしましょう! 」
ということになりました。
もちろん、私がお金について教えてあげましょう!
などということになるわけがなくて、
皆さんはどう考えますか?
ということで、
「 お金を払うときに、
何に対して払うか理解して払っていますか? 」
が主なテーマです。
ちょっと切っ掛けがあれば、
どんどん話が展開していくのが
最近の 『 茅の会 』 のパターンで、
沢山話しして、
結構楽しかったけど
「 こんな感じの内容でした。 」 って、今書けない ・ ・ ・ 。
普段、
議論するということがなかなかないので、
こんなことも良いんじゃないかな?
本日の
蒲公英工房さんのお庭からの風景。

色々考えるのに、
ホンットに写真の構図上手くならない ・ ・ ・ 。
主宰の黒田さんがお留守で、
「 ゲストも決まっていないので、
雑談になってしまいますけど良いですか?」
と事前に連絡をもらっていて、
「 雑談でもいいですけど、
何かテーマは欲しいですね。 」
と答えたワ ・ タ ・ シ 。
「 それじゃ、上野山さん何か考えておいてください! 」
「 あれ? 」
ってなやり取りがありました。
たまたまですが、
ちょっと自分の中に気になることがあったのと、
最近読んだ角田光代さんのエッセーの内容がリンクして、
「 お金の話にしましょう! 」
ということになりました。
もちろん、私がお金について教えてあげましょう!
などということになるわけがなくて、
皆さんはどう考えますか?
ということで、
「 お金を払うときに、
何に対して払うか理解して払っていますか? 」
が主なテーマです。
ちょっと切っ掛けがあれば、
どんどん話が展開していくのが
最近の 『 茅の会 』 のパターンで、
沢山話しして、
結構楽しかったけど
「 こんな感じの内容でした。 」 って、今書けない ・ ・ ・ 。
普段、
議論するということがなかなかないので、
こんなことも良いんじゃないかな?
本日の
蒲公英工房さんのお庭からの風景。

色々考えるのに、
ホンットに写真の構図上手くならない ・ ・ ・ 。
Posted by CAOS at
23:39
│Comments(0)