2019年06月01日
なんで、もっと有名じゃないんだろぅ?
この祭壇は、ケネディ大統領の葬儀で使われたものだそうです。

奄美大島で、
朝食までの時間にホテル近くの街を
散策していて見つけたカトリック教会。

ミサの最中でした。
教会の中って、どこもとても気持ち良いんですよね。
道路から覗いたこの教会も、とても気持ち良さそうな空間でした。

ミサが終わるのを待って、入れてもらいました。
大阪船場あたりで日本語を覚えたんだろうか?
と思うような、ベトナム人神父さんが、
この教会のことを色々話してくれました。
お話の中で出てきたのが、正面に置かれた大理石の祭壇。
1963年にケネディの葬儀で使われた祭壇を
当時のアメリカ人神父が貰い受けて、
1964年にアメリカの軍艦で、
奄美大島のこの教会に運んできたのだとか。
旅に出ると、
こんな予想していなかった出会いがあります。

奄美大島で、
朝食までの時間にホテル近くの街を
散策していて見つけたカトリック教会。

ミサの最中でした。
教会の中って、どこもとても気持ち良いんですよね。
道路から覗いたこの教会も、とても気持ち良さそうな空間でした。

ミサが終わるのを待って、入れてもらいました。
大阪船場あたりで日本語を覚えたんだろうか?
と思うような、ベトナム人神父さんが、
この教会のことを色々話してくれました。
お話の中で出てきたのが、正面に置かれた大理石の祭壇。
1963年にケネディの葬儀で使われた祭壇を
当時のアメリカ人神父が貰い受けて、
1964年にアメリカの軍艦で、
奄美大島のこの教会に運んできたのだとか。
旅に出ると、
こんな予想していなかった出会いがあります。