2012年06月02日
ちょっと寄り道
ディーゼルカー
実際に走っていました。

動態保存たいへんでしょうね。
1時間ほど時間が空いたので、

有田川町 『 鉄道交流館 』 。
( ポイントカードもらうほど何度も行くとは思えんが ・ ・ ・ )
建物の図面は見たことがありますが、
行くのは初めてです。
そう言えば 『 ALWAYS 』 のロケにも使われたそうな。

藤並駅にあった蒸気機関車も
ここに来ていたんですね。

細かい部分までよく見ると面白い。

フロントガラスにはワイパーがなくて、
長~い庇で雨除け。
サイドウインドウは木製建具
( 風化の感じからすると杉かしら? ) の引き違い。
・ ・ ・ これでは雨降りはタイヘンだったでしょうナ!
実際に走っていました。

動態保存たいへんでしょうね。
1時間ほど時間が空いたので、

有田川町 『 鉄道交流館 』 。
( ポイントカードもらうほど何度も行くとは思えんが ・ ・ ・ )
建物の図面は見たことがありますが、
行くのは初めてです。
そう言えば 『 ALWAYS 』 のロケにも使われたそうな。

藤並駅にあった蒸気機関車も
ここに来ていたんですね。

細かい部分までよく見ると面白い。

フロントガラスにはワイパーがなくて、
長~い庇で雨除け。
サイドウインドウは木製建具
( 風化の感じからすると杉かしら? ) の引き違い。
・ ・ ・ これでは雨降りはタイヘンだったでしょうナ!